「戸田ルール」はこの掲示板以外には影響を及ぼさない 黒目 - 07/2/9(金) 0:57

返答がない事はあらかじめ予想されているわけですが、私はもとより、「大衆運動に否定的な影響を及ぼさせないようにする」という方向で努力しておりますので、「はいおしまい」という話にもならんので、若干このまま続けます。
戸田さんは、まっぺんさん一人をターゲットにした「新ルール」によって、まっぺんさんを排除したわけですが、それでこの掲示板は表面的に平穏を取り戻すかもしれませんが、まっぺんさんも三次会で表明されているとおり、これで話が終わりになるわけもなく、議論は戸田さんの王様ゲームのようなルール設定が及ばない、別のフィールドに移ろうとしているにすぎません。

麻生英人さんは
>今回の論争とその結末を称して、「戸田は吊り上げられた」と皮肉る人も多いのかもしれない。
と書かれました。
なんの事かいまひとつわからんかったんですが、これは2ちゃんねるあたりで言う「釣り」の事を言っておられるのかと気がつきました。2ちゃんあたりの「釣り」というのは、挑発を加えて「釣り上げる」わけですが、これをこの戸田さんのケースに当てはめようとすると、魚が釣り竿を持ってきて、「さあこれでぐいっと俺を釣ってくれ!」というような、昔流行った不条理マンガのような不思議な図になるのではないでしょうか。

で、この不思議な話を支えているのが、この掲示板の不思議なルールという事になるかと思います。
この掲示板のルールの原理はなんでしょうか?
これは宮崎学の言う所の、「仲間の原理」の完徹なのではないでしょうか?
普通はルールというのは、普遍性を持ったものでなければならない。政治家である戸田さんに、ことさら言うまでもないでしょうが、法や条例で、特定の個人を排除するために意味のわからない法律などが作られたりした日にはえらいことです。で、政治家がそのように動いた場合、これは汚職です。
既存社会主義国家のスターリン主義体制で起こった現象は、まさにこれでした。役人として権力を持ったノーメンクラトーラが、自分の「仲間」だけに利益を配分する体制、これが腐敗した社会主義国家の、腐敗の本質です。

この掲示板で起こっているのは、これを非常に戯画化したものなのではないか、と思うわけです。