四トロ同窓会三次会 2002年11月6日〜8日

書き込み自由です。二次会に飽きた方はどうぞこちらへ\(^o^)
----------------------------------------------------------------------------

 11月 8日(金) 〜 9日(土) 途中までの投稿を消してしまいました。すいません(管理人)

----------------------------------------------------------------------------
なんだかね。 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)21時04分33秒

国家の死滅が戦争の終焉を意味する、という前提で、国家の死滅という概念は語られるんじゃないんですか?そうでなければ、なぜ、なんのために、国家の死滅などを目指すのでしょう?
で、国家が死滅すれば、犯罪も無くなるという説をしまださんが唱えられている訳ですが、そのへんの仕組みを御説明願いたい、と言っておるのですが。

----------------------------------------------------------------------------
ひとつ抜けてました 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)20時45分13秒

 黒目さんに、黒目さんの目指される軍隊のない世界では、侵略の自由があるのですかと聞くのが抜けてました。

----------------------------------------------------------------------------
軍隊のない世界 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)20時40分08秒

黒目さんへ
 黒目さんは警察はあっても、軍隊のない世界を考えておられるんですね。
 軍隊のない世界では、侵略みたいなことは無いのですか。
 (なんか、アベコベになって来た感じ)

----------------------------------------------------------------------------
結局こうやって 投稿者:はたや  投稿日:11月 8日(金)20時27分37秒

アホひトリは自分自身を貶めていくのだな(w

----------------------------------------------------------------------------
警察のない社会 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)20時20分24秒

犯罪が発生しないからです。
 
同様に考えて、軍隊のない社会(世界)は、
侵略のない世界なんでしょうね。

それとも、侵略はあるが、それに対抗する必要のない侵略しかないんでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
しまださんへ 投稿者:青い鳥  投稿日:11月 8日(金)20時13分35秒

黒目さんは、「警察権力」とはいっていません。「行政機構」らしいです。「警察、自衛隊は、国家権力」なんて、あまり「過激」な言葉を使わないで下さいね。そういう言葉を使うと「市民運動」は発展しませんよ。黒目と同じように、「左翼」、「戦後左翼運動の総括を求めるものであります」・・・(注:この書き込みは、冗談ですので本気にしないで下さいね

----------------------------------------------------------------------------
それはそうと 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)19時55分22秒

 誰ですか、警察を気にして「本名を出さない」なんて言ってるのは。
 どうやら日本の警察はいわれているように「民主警察」であって、何をどこで語ろうと、言論の自由ということで守ってはくれても、名前などをリストアップすることもないようです。
 でも、自衛隊だけはやはり、用心しないといけないらしいです。

----------------------------------------------------------------------------
いや、だから 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)19時46分36秒

その「警察のない社会」というのでは、犯罪は発生しないのですか?
あるいは犯罪の自由がある訳ですか?

----------------------------------------------------------------------------
あ、すいません。 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)19時38分50秒

 黒目さんの考えでは、警察権力は、国家権力と無関係に存在できるんでしたね。
 つまり、強制執行があったとしても、問題とすべきような強制ではないということでしたね。
 矛盾したことを言ってるというのは取り消します。すいません。

----------------------------------------------------------------------------
黒目君へ 投稿者:青い鳥  投稿日:11月 8日(金)19時30分19秒

まっぺん君。再登場をお許し下さい。
多分、黒目は「窃盗」、「ひったくり」などから「市民社会」を守るという意味で「警察」を語っているのでしょう。警察を「行政機構」と書いているのもその現われです。「国家」と「警察」は関係なんて、なかなかいい意見ですね。「自衛隊」は「国民」の安全を守るために存在するというのと同じ発想ですね。「国家」そのものを問う運動が激しくなれば、警察も武器を向上させるし、それでも抑えきれない時は「自衛隊」も出てきますよ。そう、「市民」に銃口を向ける存在として。

----------------------------------------------------------------------------
苦笑するのもいいけど 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)19時28分03秒

 黒目さん、「あらゆる強制を廃絶する」といいながら、犯罪者を取り締まる警察だけは残すというのは矛盾してるんじゃないですか。
 なんか、最初言ってることと実際にやったことに大きな差のある、誰かさんのハッタリみたいですよ。

----------------------------------------------------------------------------
横レス失礼します 投稿者:はたや  投稿日:11月 8日(金)18時52分52秒

>そんなこといえば、日本には「国家警察」という名のものはなく、「県
警」や、「都警」ともいうべき「警視庁」しかないんじゃないですかね。
日本国家とは関係ないんすか。そりゃまあ、おめでたいことで−−−。

敗戦直後に導入された自治体警察制度をぶち壊して国家警察による一元支配体制に置き換えた張本人が後藤田正晴ですね。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)18時45分06秒

それはまた、ユートピア的な(苦笑
犯罪というものが起こらない社会というのは、人類が未だかつて経験のした事のない社会である訳ですが、それは一体、如何なる過程を経て、人類はそのような境地に達する事ができるようになるのでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
ああ、それから 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)18時39分24秒

 イスラム教徒もいろいろあるようですが、自称共産主義者にもいろいろあります。
 これは、絶対的確信をもって申し上げますが、警察権力の廃絶こそ国家死滅の象徴であります。
 従いまして、黒目さんのいわれるような、正当性があるかどうか疑問のある、警察力ていど(?)の強制も消滅します。
 国家権力の死滅ですから、多数決の民主主義も消滅します。
 黒目さんとしては、永久に、犯罪者を取り締まる「強制」だけは残したいのですね。そうなると、「あらゆる強制を廃絶する」などというのは、いかがかと。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)18時31分24秒

はあ、まあたしかに1922年にはまだ生まれてませんでしたが(苦笑
で、しまださんの説によると、国家と警察は不可分である。
で、しまださんは、国家が廃絶される可能性は未来永劫ない、と考えておられるのか、
あるいは、「犯罪の無い社会」というものがやってくる、と考えておられるのか、
どちらでしょう?
----------------------------------------------------------------------------
参りましたね 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)18時22分50秒

 関係ないけど、黒目さんてずいぶん若そうですね。
 「ツアーの官憲」も知らないし、大杉栄を葬った大日本帝国の「官憲」さえ知らないようだから。
 でも、ナチのゲシュタポなら知ってると思うけど、ビデオや映画などに良く出てくるから。
 ところで、警察は、出入国、納税、裁判判決の執行などなど、「公務執行」部隊として、まさに国家とは暴力装置である(=マルクス)ことを実証してくれる「国家」の中心的柱ですぞ。
 警察権力なくして国家の存在などあり得ましょうか。黒目さんの願望とは反対に、警察権力はむしろ国家たることの象徴、証左です。「州警察」というから、国家を前提にせず、「国家警察」というから国家を前提にするなどどというのは、ただのお名前遊びに過ぎません。
 そんなこといえば、日本には「国家警察」という名のものはなく、「県警」や、「都警」ともいうべき「警視庁」しかないんじゃないですかね。日本国家とは関係ないんすか。そりゃまあ、おめでたいことで−−−。

----------------------------------------------------------------------------
赤い余談さんへ 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)17時46分54秒

挨拶もせず、失礼しておりました。
 自衛権ありの主張は、戦争する時のための主張だという引用文を紹介されてましたね。
 そういう場合もあるし、そう言えない場合もありますよ。
 そういう(自らの武力行使の合法化)場合のみを引用されたわけですから、仮に武力侵略があった場合に、それに武力で対抗しても合法化になるような引用だと思ったのです。
 
 それから、政治と国家権力を一緒にするのは良くないとか。
 小泉という男が現在の国家(権力)のカオであることは同意して頂けますね。しかし、でも、ハッタリ屋でもある彼は、政治家とも言われる。ま、同一ではないけど、大きな交点、重なり部分があることも同意して頂けるのではないでしょうか。
 両者が、警察力や軍事力として内外において強制力として働くものであることを言いたかったのです。というのは、たとえ、多数決の民主主義といわれる「政治」であっても、強制力の行使と決して無縁なものではないと言いたかったからです。
 というのも、国家権力といえば、民主主義的政治と一線を画すものであるかのように黒目さんが考えているようだったからです。

----------------------------------------------------------------------------
若干訂正。 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)17時09分51秒

○ 郡市警察、州警察
米国では警察行政は基本的には各市が行うこととなっている。しかし、地理的な条件や財政的な問題から「郡」で組織する場合もあり、そこで、これらを区別する為、市警察は「City Police」といい、郡警察を「CountySheriff」と言っている。一方、米国は車社会で、高速道路は極めて発達していることから、高速道路での取り締まりや事故、災害対応を個々の郡市警察が行っていたのでは効率が悪いことから、高速道路においては州が警察機能を持っている。これを州警察「Highway Patrol」又は単に「Patrol」という。

・・・・ま、国家警察としてFBIというのもあるわけですが。

*もちろんこれはアメリカ万歳ゆうてるんやなくて、国家を前提としていない警察なんか、普通にある、という事を示しているのです。念のため。

http://web.pref.hyogo.jp/syoubou/nagao/4_3.html

----------------------------------------------------------------------------
はあ。 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)16時56分27秒

アメリカの州警察は地方自治体警察だったと思いますが。
また、ソビエト権力というのも、当初は国家権力と=のものとして構想されてはいないと思いますが。
というか、社会主義→共産主義という流れを主張する世界革命派の人は、究極的には国家の廃絶を目指していたと思いますが、その状態では警察もなくなるのですか?

----------------------------------------------------------------------------
これはあまりにどうかと 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)16時51分23秒

黒目さん、下記の主張は撤回した方がいいのでは。↓
>私は「犯罪がない社会」が到来すると考える程には楽天的ではありませんし、警察機能が廃絶された社会というのを夢みているわけでもありません。別に警察という行政機構は国家を前提としなければならないなどという話はどこにもないと考えているだけの話です。

 「国家を前提としない警察」があるなんてのは、大変な新学説ですよ。

----------------------------------------------------------------------------
全くどうかと思いますね。(苦笑 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)16時27分16秒

>2回目ですか? 
2回目です。前は「詐術である」と書いています。
で、そのような詐術は別にしまださんの発明ではなく、「自称社会主義国家」がこれまでやってきた事であるし、その正当性が確認できない軍事力の行使も然りである。
で、20世紀をまるまる使って、その二枚舌性、詐欺性が明らかになった方式をもう一度ためそうそするほどには民衆は楽天的ではないと思います。
「正当性をどうやって判断するのか」とは、即ち、「正当性は無い」という事を婉曲に言っているに過ぎません(苦笑

----------------------------------------------------------------------------
ちょっと、これはどうかと 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)16時12分32秒

黒目さん
 「強制をやめさせる強制」も必要だと私がいうと、黒目さんは「そのやめさせる強制の正当性」はどうやって判断するかと。
 黒目さんは、強制をやめさせる強制も必要かどうかという議論に対して、その強制の正当性をどう判断するかという議論にすり替える。
 こういうのって、あり?

----------------------------------------------------------------------------
それはしまださんの責任ではなく、間接民主制の欠陥では? 投稿者:TAMO2  投稿日:11月 8日(金)15時05分21秒

 黒目さんの文章についてです。

----------------------------------------------------------------------------
ひとこと 投稿者:いずみ  投稿日:11月 8日(金)15時02分47秒

>だけど、相手が武器を持っていたら、軍が出て来るのですよ

ここの部分をもっともっと、現代的に、厳密に検証しなければならないのだ、ということを小西誠さんが述べていますね。
通り一遍の「対抗のために軍備が必要」というのは陳腐だと率直に思うのですが。

----------------------------------------------------------------------------
ホホウ 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)14時46分21秒

とうとう、言ってくれるじゃないですか。↓
>しまださんの言われる権力は、俺が指摘したように当初から二枚舌的であり詐欺的である。
 「二枚舌的であり、詐欺的である。」とは2回目ですか? そりゃ知らなんだ。ハテ、いつだったかいな。
 しかし、このことばはそっくり黒目さんにお返ししましょう。
 そりゃそうと、黒目さんは、軍隊は要らないけど、警察は要るんですか? そして、警察の強制は、軍隊のそれと違って問題にはならんのですか?
 「あらゆる戦争とあらゆる強制を廃絶するため」に政治に関わる方としては、ずいぶん警察には甘いんですね。警察が軍隊と違うのは、相手が丸腰だからピストルぐらいで済むというだけじゃないですか。そして、丸腰だから、相手も応戦しないのでドンパチもほとんど起こらず、“平和”ですね。
 まあ、あなたのいう反戦平和というのは、この程度の平和をいうのでしょうね。だけど、相手が武器を持っていたら、軍が出て来るのですよ。それなりに当然のことでしょう。一体、どんな違いがあるのでしょう。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)13時18分15秒

なにやら、「反戦」問題からずらされてるように思いますが(苦笑

私はそもそも国会決議如きで再軍備をする事が倫理的に免罪されるような事があるとは思いません。国会決議により、再軍備することが免罪されるようになりうると主張するしまださんには、どのような国会決議をどのように挙げれば良いのかを出してみてもらいたいものだと思った訳ですが、たとえしまださんが言われるような反省云々を記入した決議を挙げたとて、再軍備が免罪されることには全然ならないし、またアジア諸国は日本がまさに再軍備をしている事を以て、「全然反省してないじゃないか」と怒り続けてきたと思いますが。

で、私は「犯罪がない社会」が到来すると考える程には楽天的ではありませんし、警察機能が廃絶された社会というのを夢みているわけでもありません。別に警察という行政機構は国家を前提としなければならないなどという話はどこにもないと考えているだけの話です。で、しまださんは軍事力の行使を強制力一般に解消しようとしておるように見えますが、そういういちいち軍事力を行使しなきゃならんようなアホな世界をやめにするという事を言っているのです。

なんか、しまださんのいうとるのんは、プラハに攻め込んだワルシャワ条約機構軍みたいな理屈に見えますが。
強制をやめさせる強制、その強制の正当性はどこで確認されるのでしょうか。
しまださんの言われる権力は、俺が指摘したように当初から二枚舌的であり詐欺的である。そのような権力による強制が正当性を持つものであると、はたして確認しうるのでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
厭戦にこだわる 投稿者:野次馬  投稿日:11月 8日(金)12時54分49秒

次の一説は、黒田寛一とおぼしき人がごく最近書いたとされる詩の1行ということですが、

>緊急事態目前に起たざるは<ネグリ智慧(ヂヱ)>を着たるゆゑなるや

「反戦」という「督戦」の論理の典型的な一例だと思います。
厭戦では、確かにせまりくる暴力団とは戦えないでしょう。
しかし、暴力団と戦うつもりだったのが、
自らが暴力団そのものになってしまったという、
「新左翼」の歴史に対して無反省なままでは、
現下に登場している「有事法制」攻撃を抑止し、
部分的にでも回避することはできないと思います。

----------------------------------------------------------------------------
黒目さんへ 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)12時44分01秒

黒目さんへ
 あなたは「あらゆる強制を廃絶するため」にも「政治」に関わっているとおっしゃってる。
 そこで質問。だいたい、「強制」って奴は、口で言ってやめるもんじゃないですね。やめさせるには強制も必要だと思いませんか? (強制をやめさせる強制の政治、というのがあるんじゃないですか。そういう政治の強制、つまりそのための権力だけが必要で認められると思うんですが。)

----------------------------------------------------------------------------
黒目さんへ 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)12時19分03秒

「村山50年決議」
 黒目さんは「この一片の決議」で、戦争責任問題と補償問題の幕引きを図るものだから反対したといわれている。
 だが、私に対しては決議を「どう評価するか」と。決議の文面が問題だったんじゃないですか。決議が文章である以上、短すぎるかどうか別としても、「一片のもの」であるのは当然でしょう。
 文面に立ち入らないということは、概ね問題無しと評価していることになりますね。
さて、「他国も侵略をやった」みたいなことを挿入して自国の罪を軽くしようとしているとか、そんな問題もあります。だが、一ばんの問題は、アジア諸国への植民地的侵略によって与えた苦痛や多くの人々の戦争犠牲もさることながら、それを敢えて行わせた国益第一主義です。
 個人レベルでは(前述したように)、スカーレット・オハラの「生きてゆくためなら、ウソもつきだまし、人をも殺す」という、あの「たくましい」「感動的セリフ」といわれているものです。これをまちがった考えとしないかぎり、又同じようなことをやります。
 大東亜“共栄”圏などといっていたのですから、他国を隷属下に置き、他国民を侵害することなど悪いことだと考えていたわけです。もちろん、戦争して命が失われるという「犠牲」のあることも分かっていました。それを敢えてやらしたポリシーがあったわけです。これを摘出し、告発することによってはじめて反省したといえるでしょう。
 わが国に侵害されたアジア諸国も、わが国が国益優先主義を排斥すれば、その時はじめてアジアでの「共栄」を信じてくれるでしょう。
 でも、市場原理社会では、人々は困ったら何をやってもいいみたいに思うでしょう。法律学も認めているように資本制社会は「個人本位社会」ですから、基本的にはインモーラルな社会です。国益主義の排斥にはなかなか賛同しないでしょう。つまり、市場原理と侵略戦争は運命共同体というわけです。

----------------------------------------------------------------------------
なるほろ(w 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)12時03分29秒

国家に対してなら、アレルギーもトラウマもありますよ(w

----------------------------------------------------------------------------
ふふふふ、ふん 投稿者:赤い余談  投稿日:11月 8日(金)11時39分01秒

しまださん。

あなたが使用する「政治」という語は「国家(ないし「国家権力)」という語に
置き換えた方が概ね話しは通じると思うのです・・・・・が。
言葉は誤解を生まないように使った方がいいよ。

あと「引用」は「引用」。
参考にしてちょ、っていう趣旨。

んで、私としては「国家」の枠に、はまり「たがっている」主張には
特に面白味を感じないので、現段階では「厭戦」気分も手伝って「不参戦」です(笑)。はい。
----------------------------------------------------------------------------
>強制力のない政治はあり得ないでしょう。 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)11時35分59秒

ならば、この生ぬるい戦後民主主義をことさら否定する必要もないでしょ
う。
私はあらゆる戦争を廃絶する為に政治に関わり、あらゆる強制を廃絶するために政治に関わったのです。
戦後民主主義な腐れ政治屋よりも社会主義的革命的腐れ政治屋の方がましであると考える理由はどこにもありません。
私は基本的にレーニンという人は嫌いなのですが、ロシア革命はロシア民衆の「もう戦争いやや!」という意志によって成立したのではないのか?
で、その戦争いややゆうて逃げてきた民衆をもう一度、新しい権力が戦争に狩り出すのは詐術ではないのか?
しまださんは権力獲得の為に戦争に反対し、私は戦争を廃絶する為に戦争に反対する、
その相違であると思います。
私は常に民衆の立場にしか立ちませんし、腐れ政治屋の立場には理解を示しません。

----------------------------------------------------------------------------
黒目さんへ 投稿者:しまだ  投稿日:11月 8日(金)10時36分08秒

【政治にアレルギーがあると思った理由】
>俺はその権力がどのような主義であろうと、軍という事柄の質は同じであると考えます。
 ↑これが黒目さんの考えでしょう。「軍という事柄の性質」というのはちょっと意味不明な表現だと思いますが。
 ある主義主張を持った政権が強制力を行使する−−−外国に対してだけでなく、国内においてもあります。その強制力の行使には政権の主義主張とは関係のない共通の「性質」がある。その共通の性質というのがあるため、一切の軍事的行動をあなたは受け入れらないというわけです。
 裁判の執行だろうが、外国軍隊との交戦だろうが、政治の一部じゃないですか。強制力行使を含めて政治権力であり、国家権力であるわけでしょう。強制力行使も主義主張の一部じゃないですか。
 黒目さんは、武力行使に何か問題を感じた時、それをその行使権力の主義主張との関連で見ないで、武力行動に固有の問題として見ているわけです。しかし、それは、主義主張と武力行動の関連が黒目さんに分からないだけのことじゃないですか。
 それを否定されるなら、「権力がどのような主義であろうと、軍という事柄の性質は同じである」という黒目さんの考えの根拠を示してもらえますか。
 強制力のない政治はあり得ないでしょう。その強制力にアレルギーを感じるのは私は黒目さんが政治世界にアレルギーがある証拠だと思ったのです。何かトラウマがあるのでは−−−とも考えています。

----------------------------------------------------------------------------
いろいろ 投稿者:TAMO2  投稿日:11月 8日(金)09時00分30秒

しまださんと、黒目さんの意見の相違は、「マルキストとアナキストの伝統的な権力
(そして、権力奪取と行使)対処の問題」に帰着すると思います。

−−−−−
確かに、個人の意見に「最大限綱領と最小限綱領」ってのはないですね。言いたかった
のは、[当面のことと、来るべき?権力奪取時のこと]および、[個人として出来るこ
とと、組織(党)として出来ること]がごっちゃになっているということです。

−−−−−
「赤い余談(懐)さんの書き込み」は、文章引用だけであり、彼の意見ではないと思います。

−−−−−
ちなみに、長い付き合いのかたはお分かりでしょうが、小生は「明文改憲派」です(爆)。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)08時59分16秒

ま〜、こういった構造の中で、俺自身は「なにがしイズムの徒」である事をやめ、ただの戦争反対主義者、天皇制反対主義者、と名乗るようになりました。
で、現実の運動構造の中では、そういった「革命主義」は極少数派として残存しているに過ぎないのではないかと思います。
つまり、今や、そういった「革命路線」に動員されないままに戦争に反対する事が、遂に可能になった!(w

----------------------------------------------------------------------------
私、コンジョ無しですけど(笑 投稿者:Muu  投稿日:11月 8日(金)08時55分51秒

黒目さんの仰ること、全く同感です。
>これは左翼がこういった詐欺的論理、自民党政権の再軍備はいかんが革命政権の再軍備はOKというような民衆に対する詐術を使い続けた事の結果であるかと思います。
特に上述の引用は、左翼、特に新左翼の欺瞞的方針であり大いに反省すべきところですね。
(黒目さん、私があなたに同意したからって、あまり反発しないで下さいね。)

----------------------------------------------------------------------------
反戦・厭戦 投稿者:黒目  投稿日:11月 8日(金)08時35分06秒

まず、反戦・厭戦という区別ですが、これは左翼の秘教的な分類であり、普通の世間一般では反戦と厭戦に区別などない。
左翼にとってのみ、反戦という語が、自らの「革命路線」の中に位置づけられた「戦争反対」という戦略を指す語として、特殊な意味を持たされている語である訳です。
で、今、もはや左翼の「革命路線」は民衆からキャンセルされ、誰も見向きもしないものに成り果てている訳ですが、これは左翼がこういった詐欺的論理、自民党政権の再軍備はいかんが革命政権の再軍備はOKというような民衆に対する詐術を使い続けた事の結果であるかと思います。
民衆にとっては戦争で死ぬのんがいややから戦争反対なんであって、戦争に反対するために獲得した新しい権力がまた戦争やる、などというのは裏切りでしかない。あらかじめ裏切る事を約束してるようなもんに、一体、誰が支持をあたえるのか、とゆ〜。

ま、甚だしきは「反戦」という語が、「厭戦」よりも勇ましい、こわもて風の語であり、ちゃらちゃらした「市民的」なのはコンジョ無しなのでいかん、などというしょーもないあれで、「反戦でないといかん」などというムキもありますが(苦笑

----------------------------------------------------------------------------
ちょっと、余談ですが。 投稿者:Muu  投稿日:11月 8日(金)03時16分47秒

>反戦より厭戦の方が確か
私も同意します。
どうしても、反戦の場合、根拠を求められがちでが現在のように価値観が多様化した今では、反戦という根拠付けが苦しくなります。その点、厭戦の場合は個人的体験に基づく「好き嫌い」という人間性にとって本源的な感情に根ざしたものです。だからこそ「偏狭」でもありますが「確か」であり、揺るぎないものとなるのでしょう。
問題は世代の推移で、野次馬さんが指摘するように戦争を直接ないし間接的にも「体験」する世代が時代とともに少なくなる事です。(そのため「沈黙の艦隊」や「宣戦布告」の方が「現実的」と思う人が多くなる原因とも思いますが・・)
今後、厭戦意識による戦争策動にたいする抵抗力として現実的に後退することを、どのようにして抗うかが重要な課題に成ることは間違いないと思われます。

但し、しまださんの厭戦はダメも当然です。
もともとの厭戦は先に述べた通り「好き嫌い」のような個人的体験に根ざしたもので、どうしても「言語」を通じての体感の共有を前提にした説得には限界があります。
厭戦の「感情」による根拠は強力で「確かさ」でもありすが、同時に「感情」を共有しないものにとって全く効力を持ち得ません。そのことを考えますと私には、例え自ら厭戦意識を持っていても、場合によっては、「共有感情」に依拠しない「論理」という説得方法で出来る限り追求し対応することが、まず必要な事だと考えます。
----------------------------------------------------------------------------
しまだ様 投稿者:野次馬  投稿日:11月 7日(木)23時40分53秒

>(厭戦の否定)厭戦を「否定」しますね。厭戦者は、暴力団には入らないでしょうが、暴力団とは闘わないでしょうから。

この暴力団とは、自国軍のことですか外国軍のことですか、それともまったく別の勢力のことですか?意味がよくわかりません。厭戦の「否定」というのは、文字どおりに解釈すると、督戦となりますが、それでよろしいのですか?

----------------------------------------------------------------------------
反戦より厭戦の方が確か 投稿者:野次馬  投稿日:11月 7日(木)22時59分31秒

黒目さんの書いているように、

>左翼はこの民衆的な厭戦・反戦の意識を御都合主義的に動員して、自らの「革命路線」にむりやりくっつけてきた

のであり、結局のところ、スターリン主義教育でしかなかった戦後「平和教育」なるもののから展開される平和主義(cf.なつかしき「平和勢力」対「戦争勢力」)は、むしろ「反戦」という言葉との間に親和性があるのではないでしょうか?
 もちろん、「厭戦」が運動の行動原理になるはずもないですが、少なくともある世代以上の人たちに対しては、現下の有事立法についても、条文から簡単に読み取れる基本的な諸「権利の侵害」よりは、「厭戦」意識にストレートに届くような「きなくささ」の強調の方が実感的説得力があると見ています。

----------------------------------------------------------------------------
というか、 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)22時38分04秒

>あなた方も私も政治の世界にいる以上、非政治的であることは出来ないのですよ。
云々
というのが、憲法9条における「自衛権」という話に対するしまださんの回答なんだね(笑
これはまさに無反省な解釈改憲政治屋の論理と、全く、一分もあますところなくぴったり重なる論理ですね。しまださんは「反省する解釈改憲政治屋」という事になりますか(苦笑

----------------------------------------------------------------------------
いや、没論理に対するアレルギーです(w 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)22時21分55秒

しまださん、私はあなたのいう、「自衛権まで放棄したわけではない」というのんが、まさにあなたのいう「解釈改憲政治屋」が解釈改憲をする為に生み出した概念であるという事を説明したと思います。で、しまださんの言われる「薄汚さ」とは、彼らの解釈改憲はけしからんが、あなたの解釈改憲はよろしい、というような類の話でしょうか?
民衆にとっては誰が行った解釈改憲であろうと同じであると思いますが。
私が書いた「薄汚い」というのは、冷戦時代のアメリカ合衆国が、ソ連が、薄汚い事をする国であり、私は日本がああいった薄汚い国になる事を望まない、と言っているのですが、しまださんは日本がああいった具合の薄汚い国になるべきである、と言っておられる、と、そういうことでしょうか?

で、村山政権の国会決議ですが、しまださんが挙げられた点、「前から良くないと分かっていたことを悪いと」云々、これはどういう事をいっておられるのか理解しかねます。
村山政権はこの決議を挙げる事で、戦争責任問題の、戦後補償問題の、幕引きをはかろうとしたのであって、我々はこの一片の決議をもって戦争責任問題を終わらせようとする事に対して異論を表明していたと記憶していますが。少なくとも「前から悪いとわかっていた事を」云々てな論点は、初見ですね。また、この文言そのものについて、どの部分においてそんな読み方が問題になるのかどうか。「はじめから悪いとわかっていた」とどこにどう書いてあるのか。
ガキのいたずらを叱っているんじゃないんだから、戦争という大きな現象が、どこかの誰かが「最初から悪いとわかってた」あるいは「悪いと思わなかった」というような「反省」が国家総体として可能になる状態というのは、ほとんどひとりの個人がその国家を体現できるような状態でなければありえないと思いますが。

----------------------------------------------------------------------------
いや、はや 投稿者:しまだ  投稿日:11月 7日(木)21時45分16秒

 黒目さん、「赤い余談」さんもそのようだけど、あなた方はかなりの「政治アレルギー」ですね。
 あなた方も私も政治の世界にいる以上、非政治的であることは出来ないのですよ。たとえ、政治が「薄汚い」ものであってもです。(軍事は政治の一部ですから)
 だって、多数決の民主主義も強制であり、国家権力たり得るのです。軍事力も警察力も本質的には同じですから、これらが政治の一部であり、したがって国家権力の一部である以上、あなた方は民主主義からも離脱しようとしているわけです。つまりは、社会からの離脱、逃避ですね。
 それから、「村山50年決議」はどうかという質問ですが、武力に訴える前から良くないと分かっていたことを悪いと認めているだけじゃないですか。そういう総括(反省)しか出来ない者は必ず同じ過ちを犯すでしょう。過ちの総括というのは、そんなもんじゃないでしょう。動機となったことで、良いことだと思っていたことが、実は悪いことだったと気付くことでしょう。行動する前から悪いと思うことをいくら悪いと認めても、それは反省なんかにはならんのです。
 私はすでに述べているので、あなた(あなた方)の総括を聞かせて下さい。

----------------------------------------------------------------------------
情報のみ 投稿者:赤い余談  投稿日:11月 7日(木)16時05分10秒

浦部法穂『全訂憲法学教室』(2002年、日本評論社)414頁より。

もともと、国際法上、「自衛権」ということがとくに問題とされるようになったのは、国際的な「戦争違法化」論のなかにおいてである。つまり、とりわけ第1次大戦後、戦争禁止の国際世論が高まったが、にもかかわらず、自衛のための戦争や武力行使は禁止されないのだという形で、戦争禁止の留保として「自衛権」というものが語られるようになったのである(中略)。「自衛権」は、そもそも、戦争や武力行使を合法化するための観念であった。

同416頁より。

要するに、「自衛権」があるかないかという形で議論を立てた場合、「自衛権」がないという
主張は、少なくとも一般の理解を得にくいものとなり、だからといって「自衛権」の存在を
前提とする場合には、いかに「武力なき自衛権」ということを強調したとしても、それは
十分な説得力をもたず、結局は、軍備保有の正当化の口実を与える結果となるのである。
そういう意味で、私は、「自衛権」があるかないかを議論することじたいが、
すでに、「敵」の土俵に乗せられていることだと思う。
----------------------------------------------------------------------------
さてさて。 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)14時37分53秒

現行憲法はどのような読み方をしても「交戦権」そのものを持たないとしており、ここで「自衛権ならある」と称するのは「解釈改憲政治屋」の立場であるとしか見えません。
で、「どんな政権の下でも」というのは、日本社会主義人民共和国であればどうなのか、という意味でしょうか?俺はその権力がどのような主義であろうと、軍という事柄の質は同じであると考えます。我々は冷戦時代というものを知っており、あれが同じように薄汚い国家同士の陣取り合戦にすぎなかったという事も知っています。また、ああいった形ではない「社会主義国家」の姿もまだ見えてはいないと思います。

で、一つづつ。
>(議会主義的議決による総括)議会主義的でも、議決できればそれでも良いからです。
村山政権の「戦後50年国会決議」というものがありました。
あれを巡る顛末は、結局のところ、議会で議決されるような「反省」「謝罪」などがいかに空虚なものであるかを示す事になったかと思いますが、しまださんはあれをどう評価されるのでしょうか。あるいはどのような決議であれば、「総括」であるとみなしうるものであるとされ鯊にはアメリカ軍の日本人部隊みたいな戦力ですよね---------------------------------------------------------------------------
私もアラシの気持ちが理解できません 投稿者~は南アフリカのアパルトヘイト体制に対して世界中の人々
が南ア製品ボイコット運動を展開した時の南アの闘う人々が何報じてたけどね。
こっちのほうがむしろ決定的証拠なんだニ;qhP>校;}ヌkェュ]ィ0ls)1!e4禀応シjY胛-レア柄穃。ェU~$種黍b纏シj ヒキHヌウ]!t,ン覩ハpセモャq%#Xノ4ェjuヌ{,3ル謾サハ[]_ゥー椏x ゚ョ!扶1ur (4Qェ?.+Хモ1ワルe膳ウ豹畚rmIハ.1レスyォc凶ヲ埴Rn壤]ユラヌ^4=7~疋害bサカ・ツLu法nt+ヲ_オヤ^ヲ+諄、~Y穹of鈎cキ券F結Tアン/橘ッコ濔qUJコ誠R X%Ps"ー3「554=セ%q2*犬xニ88xユ)ヘUッキヤュ$PS$(w卯dlラqサYヘ巻pクYー'F愉滾|-,禅カ仄@ cヲォf"@LgゥUトヘВス螯マ1゚fョ7茴恃ル ̄W裁d;レyレ! テoテ ゚m37w枢,$kォ佗ムヘフkムuェ|W|G槞テヘ\DN「/ヲ>ャ~ィ3*`ゥ r 遉F#アニxオmカシホエホ|L ュgモラyヘ忝ァ1Zハユl-・サnニ6」厥ミゥ逃J#MA斛@*幌ロコリヘッッモー珸泪維If?tqe鐃uァレ,_sヌjツィ!ヒ隨fk)ヒYkムケンe_ト7仮@ク49レ壗#タR蔬鰆`チJ紿冉4 ーセ「テ芍オpルィヒmム"RS゙Uh貸Y}~ェク蒿モmn/_W'沍壙X8書セャn>ナ輦ロョs<ケフ{。マ璢5スZミ'ャF[%ホ枡」^笊 オ悟クヨa第[p畔遖eZオ,5j陥サオケMfkN^Iョセィ"テヤU 筮昆fC!`オレ硫jメAュェZムコnQR溶ラナ歴ャYhm\ョYN釿wイ}-ハヨトヒロ71D+'*穀yリZ忰,、mc2ョエヒ4敏;iCンサS久;.ナCIョユFトホj[W!\ュ珈鬮コルWEK'ァ(ヤャ1c趣゚Xワ-コメ*-qサI7mヒ*フッqッsソサカメテ験晒^卻(Lカ稈y q"mウqi駮キ穡888ヤシ 幸躍)豁r`wHfFtライ,ミ&ウnロY。ンツ5イロイ・]mFD2ネ ・ュァq2y;・ョ5Yソワnw峺^憖ツYa[ア栃リョ崖ャ]xXイロD#a5奚トUeKュウッユ6Mメワ@Z「カWニカ+8_qоシPCPwnコォ。#ス。OショスS、ウ・W+戚シ7オuヤKレレ皃40?-E[>o弟赦hァ昇9oュ}」抒ィン!ZE&コx跂4ムワ$"。クヒカク 吠c鮴暝ワァiユ\%kオCM{)U}Go&p4ミホ幀ア輜qKョ`ソojョ俣_フ峺ォtッXvュ3}hシzu}7Lツ2「.゙ーJラセ{ハ^、$ヲ\wpテi_ウBYワュ|"サ勘ャ;隍"。lъMェュモmU+ヲヘサ{繕オ誉゚閖ルgラケ%2*畏mtョゥf。KAヒmSャュJo"蟾tb5ワBィz「q +VDoKラ゚イチ卿{2Vユヌo?蚰セウミoキ`o^H,ウ晨Yォqシニb[ンBァツu;EスカR>ョ輛ェサo^沮ル_4jユヲ,)蚶dヘ`ニ1;'a pヨ靺=篇リWッu杵蚰R擢」 dォ 蛆儁/゚ワs|ロ。アQU寡モヒhャ、LカK゙z$ミf21メ誉%ォ゚ゥ"ェ情ンa[フナvィQヲGHチTヤ"カd# jJ+iミスホ+ユWmュヨワt275)鼾ク !エ笘CoュSヌメュog宀u^m;イレe4)拊iェヲG劵tt嫐Fンァ[ワ6kキ拳zrlリ 蔽3俛Qッホ魃tTh峺5u6Rzヌ'打爐P5ーリラ2萪ム/Mu鳬Z2+サjェケeュ[]k鯲2・c・1F、キlbカ磨アSコkニn S頂オ兌+Oァ>}45ィ}Q遲/ ヲ&ン。ー9Brョ`36媛マ触ノ翕{y[マ+e゚ eャ0#3$ニ ツトル:リ%Kハ*XシナLラャ撤、PニIk)vハD]vナ」レ{7サ}~近pメ゚ムイ sィォ塞レオ PJ)U}チ-`イ<獺夥鮨セ^蹶s_l敞欷gェakテ窟ハ9ラADL"y&ラ桐麸ユンol笵せ勠'Rネ蹟ケwjfタ閥&#~・]玳}zl2「-顏_サ眄2WNgヤ*Oy(mW93xタijセ=2 ーロ4ヤVナlt+-kンラ]nC 鶚コヒ-C+゙IVRワアヌ bャo咒=*゙ウミ罅m}匝ヲvレ 掬イイ赳iホ!ニェ$B^{サ祇gハ皺价チ G1(柢1?ヒツ?Hzシj熄穂 枇ァOポHO~Å@B& bffb=樂戲?ヨ.6ラキ|ェ9Gーチ`La@Dマ(淑Oフナs「QナS]:>涸h&a逐傅`商S>9ニ3ム嶽Z「メI\]rd)楚イ7 チ穗鵆ッェホイヌDb戻Md懼ツ 纓モィ#qxゥQ。vメqNヌ,秒薺ラMV $エオ97謫嗽カ7i[]ハア跣>沿YBかモァ卻&)タIォ肉IpsユU<{I.ウ`マ瞞サ>!ハヌ碎聘R繁ラpケzdZ66質獻F(ikスa 。yコ*y;殻jリaRス>OツQTZュbナ4S・lテ[痔カ#IVルャ・]ンWa酌ォi;ン}ホスO?Qyォ硯hy顰*>。回WNンヨmPリcz5?ナXノ(nネvルaU?`n-浸オ/jォモBゥヘキbオ巌;?fYソイ、褥'洵源7S G$H6俸6カム*[rl,]ヨ4゚愉孑=7僥 胸4z襴 <~ヲvョ剖ャ飫? Yヲハルユ7Y゙ァ UkeFO- +Si ェhgU賓リE沽ク(SウlwgロオO縅2RLリ'テ嫋O(nWルャWリハヤ;文リホ楪kュ|Zュ%ル Mフ^#巣ウ%窓 Cuhカニ!テコロtI{v6u:ユャ」ァ )a釆f゚ztェウ+マNウ[雰*Tユ」ォ[au噺]jY恷3wjスr ]ハHuW9e物6 チゥ]取初テjヌ`ミeb領uク#?フ-ミュンク888ユシ3マ飛マD8M竿ヨアAOコ幔;Mtシ]EmアJS|5cメ矚Tフa.蛔Lネ アU摶7TシエA レユン。[。4ロvス泗~ロxユ}侏舫"巷EU+mFレワョ(ロヤォィセ頻「カヒ巡セeqe|ェ蝋:藝イホc:鎚際gE観ェr コタ6 o ゚ォcp=舗リ豁h[昂i5v礼%ハ>ムm25 ,ォh.ッァfェl\Sュ扱B衽ッmソsソ[ヒセ・Pヌィ1oィ臾フ S ハ艮~レトBヲ_`Qロワヨoンセ^ェW墮,fエヘ洞&クP獵榱jFソH痊貔堡=O9「ェ鵤゚1.」q。イ祇=>クnAbY「;狷cュ愿b"wョマ!ム塞ィ|}啄莅ッス*ソvェミv 「ェヨ+ア.KPゥコナiVミhモオoカホc罨ャモ勅メ_竦オ+ホッョZPコj?~ヌX涵]ソqヒw ア痞ォ-0+ ハZG(ヤス=m・ヘ タュ蒐ヌ([dnJ9Vゥ1GoリZl ヒロ?疔オ{y飭オ(*#フフヲ糂ウニコソSゥiナnqヘ~Uc-zァU覧クツホ ェラ 5ェリナ1wハ甲e]Zサ3ォキ%充謠Oセrマナク 流]G0+ルオZスyXハラ2テユレ!ヲ]オ$XVソ暴サssクロV6スvユケ j=四dウ律柏I アノ\Y・賞^ロ-h>ワレアlン綵dFツ」+ャチyL-サコ4kハヘAョ゚殯1r逶ーェ・ ンヨkハYハT[f46&ヤセンムey2-ォケタCn:ラ」ウ」v。ニFオ{ P甲オナ峺Kナz8魘ョWスUVエ8`タセ重」ク「) チ:ヒ嚢( Wu* 2ク=ウ^nSG n`¶Yク゚ ソ-m隊,).1TOィ轡オュ;。ォ?jョ5籟ョ<ムV16$ァ髦甥)ミ">""">15銘札%稈炊xン7)ラvノY>トトxV*ゥ、゚オクiロ/ウ。」1Wヤ~。ームクーォ5アリ攘Yエ$, ・9ホO従4Q\Tル(ノ縊Wオ]woユゥ5ュオoエ ョ&耋ユキワoサ譛オロ@'ォZコ多ス」fz &r0キЁ3壇穹IィタsZU胱モ絲-コm疂メUk"*ケ、aC蘿カカ聡黍WsモG'7呶%ヒH bツt賎ゥセャ、セbォ@ラ*Wmル9 WZZニオdD 1) ォム、 Av}j岩オ靼Wモlツン=xl町q2J8~|オウe恭sキュ%}N-S:(サネ4I=鬼ヤノミ姚TセウォYウケ釋 ナ.、c顫ニ<タ-+}ィウT゚ネ,堽カャヌ」ッdセ=ェaヘ成ォv麻k惆ナレ茂鼈MvQbS]gユニ)+ウア亅ワXルmスキwnn熊Jヌァロu j゙6・自ヤ]Sネワ5ア伽コ$カサ_Gャ*セェ1。yv屋k]成・。mjfF簣イーヒオゥカ繕}コ互kコ迫cフ秉?Rクk綟h・hYワWZ [fSEBレ斜ゥ6檐fヌfオXーマ#股゚鬯]捲.0 ユ(ク蹄オヘ誦曾僚 侫ァ[ロgqaセ]zn「アh%1キL)カ,メdイリl瑚+サ残J・ャ~ワkKz゙o$,イギ#表fサ勧虱ゎス{Kz褒:mロ ヲオヤリワワュ゙'o激%^榻?%E青S・政T,ー爍;]ケナnWxSコェe敝y\フ>drユ。S租檬撞ク8 需(9湎オ>ケny幗ュレ1ヲOfレィツnh~<ナヨ資7 ハァラz[スMュユ!臼欅詼_ィ2ォロ$牒齬;KU釣6オNケ`墜ラjョ敢オ彿xB啣kラ?」ケ・zヤaYw]m,評・チ特fオAロリ4埆BチЧョ゚+・rュ ロkョ珥珥?ヨシチチチタ#ネbセF=%ヨ|ロB哮帯CヨZZ+HZHオ_'mサ8ニf$楽D{fg闊8ゥ+オ紹R畝ネ動f;Stッ];塞ッウーサxアウケテ,ァ#]+0bノ~ECマm香ユU7ルゥ]ヘZ映("ソoレニキ'/ハY=td夏 ルF$!%エDz_ワWnコkュ桂掌篶稷.Bシ%Q1ケc箸キ9ワbウタ~:エRg_ス\ケワ_羨\h9 ヲD1チ行Nセ"ケヒウmムユエ棍Fフ涙科ェ撕d2レオフハヨ?zセモ胱獻゙餤Kャ/y1祥リエチヌリ%P、'゚f/ニ綮ル胞фFコ)スnZオ・ロ?3_ォUァYョ*4 嬶ンyHレイQ6オァ・ィ^溯?*ゥゥjワ 2eホチxkVu>アi=>オ_n膩ロ6F`Yc オ メ&L潜4Wッヤッ条(ルz]]ナC.壯PY[s=・U mトi=ヤ。>_ニ~ユn舳:"械/Uイェシヒq エY]nyマ%ケMvJ8ムゥえワ累ツ隷゚Qオ6鮃RサUタXリ9s: ナ 謐SヤユVゥL咥~キャ5rコ」\Ё!阻vミュロ5k鉦m恷w}矢ツキz#-[斡ルキalM浜ツ6uリQ-Kqカ ,ンnニレOィホ9薬Sォ5ecbスR「v5KナiKLj2ユ執ゾニzネウ'-瀘anS4=6wa¬&5.<%ィKノ? qカ!レj$シ彦MUdトラXDlnモ・眠mk6レZ混_joアcョ踈ォ・`スw}vニナ男L&u蟶@ニ/ィ6リロュ67Sナエクレ}願Dキヌ=>ミtr臘?、?Q。>屑n聳\ク餠.~ノ缸zホュ掲W僂ノ関,ノュJ老6ヤc!D營弍S-*「茅g!キ5mェニラ霰嶷ア\)エV2 rノヘ}eモャ]價サ+@レD?(zleンロ4ンサモソ掬=5ъmーッglミミ}ヘ3vBウd斐b ・Mススョ;5]ヌ:ーフナ^i F%B)Z0ヌ続Yメ]"ロエuォ欖GU゙bGeッTワェ壙ナーeロM5ユ4n*/RャキハュY[wゥヨq官m5アマ|マ婚'&uヌンJu~杙^ェmuvク@-M俣k羅Ih勉AWラ鮟mu゚pppppラシチチチタ'u嗽}3知0ュ5ヘl瓶ニタ忌xu匍G8尸レ頻槍雛\ノH -ーY会処ーvメゾ}杢晁エ5マi2ネ6ヘIイカ)Dーbミェv槭=ォ6ロリッJ」リョ/T轍ネNG-pj聿y・カ カ%ムQ6YI-g正%'qマ胝ャYウ遇 杪|*+タソナサUラャメ}fサcoヒWd ルrチトKMラkTフxエ !ッ。歙ゥe。ト[ュレ:U/V瀟W]ノン啾3リ耻]エRオ:ヒエv`zヒマUjセyビ\f0uxオ<フF)イィァナコ稗ハ6罟ョ豐-Iス/頑?旭ュjXリトHK佰yx`x坎ムマa@ュ^=醉晄ユッテレノnメ}:ュt2ュ\}z宴wサ?Qywカホァ,マ・r8ヨュlアTc檣ウ濡2ラ匚~4ラ}k 7メfフ sjjト紕C C.mE銑アト蝓室ナ{ロU化gaッアイ掉JBホR匙洛テ。キr ョテ@'^笆<|F」msYhar猫タ ヌ!9覺磔喟]ユムモTL<[,ケァラヘモエ #ロ+o.sォ`ロpノキ剣2汎フrーイ旨」Wユコイ_ g湲'&9ヌ)子?ノナ.゚T{c・RスFi=v>炭Ar鋺Z}゙ ・.n.rアc席埴\sZリT&w)9ヤワ1:ヲH出ヨ痼zヒユvツイ牒h2茆`ァ熙レ Hヨヤ?ォアキUo亮0ラ錺礎ヲ亮キ9bン*簑ャ緡セ焚コフ胞゙鈑ユムkeャ%ラ*vチ]Dbタォ*-ィ。B1ャカ経6剴オツE)yE i ヲ榱'ェu徨.C{q!Bュセ髟v~:マャスワ^c レRK-O」]ユ隆ク.ンwkロー コリサムoP嘘;ス守健M僻\N-・&.ィ,モn伺ュ1u`スk壟ォラマk7N゚rセYNV・{薐揉甞V腰苞 hカ"ウXざ∩サ$ヒAル;ヘヨ=6+?コ傳楢dc 4nd2u,Df。_陰Pヘ)倆#ヘ;>苴槐_1Eキ慎ィモ%沙ェタk佯nノ旒ルシキョチサ脈ウsョソ-狒薀s緯n刮醫5マ給?.9 ヨXワ、j fl!イKc&0ヨ」゙ヒヒ 沂サエ粍ウQd嘖^x増阜ェy{~2オク=ンZ;~ラクレo$酉u>\`s"K11(衾&'ナ/エ^オルヌ2ナリネメk゚[ 盂g悶・シ#チケコM->徙ャ操ヘェ "'逅$A応v+叱」ツ>`n'范ミツ'、XX/P蟆え^アVNヨ"埖Hン [5オレz綮Qヤ麝Uソエコ羶0打>カb{ロy'チtHアp遣ハEM ]={@ッナヨ雄悉忌ユbュ憫ヤZタ|イヘBV^>モ-_チcロkゥヘ℃QフトY_{幻亰, ユ1lュ生スイ%ア栓0演4ウコP|;ォbンNppq珥珥珥珥?ミシチチチタqッ^ンァsク、KY b蟇メ&\タIdcッルxォレクuュ穃」ル-&C\h斫j-[~W 冫eニq琥ソЯ裹aケ3k姻ヘ3%マV「ユッIアo}キc/チ;lヲB6 リS-;?ョ\^WQ闡枡M件'キ練m[鐇フcqOejレi君-gォ杪s エ‘悄7G"4カィ牙"Cホィュ^釋皰ロg>QロフOムヨ袞ラ'[-"xー YアsネcツEカチンg[ュ8?鑑1?Dテ厥?>"K筝+mf1湶゙蚪廚\0壬Eヲoハクー'「ト4ハSr肅ホg孔; 醋m?詬{?饑歙ルoロソソJメ#Qウdヲ5&=琢7wカ「q肬mャ 資-ィフ4ソン祺~MzXセ7ァ劣ヒW?/.ラ)e#< ЙyO馼ルユナァWo貧qノラ1fム JTラヲ"4\マ5ッニF缶bVネ朶ォロ1ヒGge~エヤ蓑T`&」札#1?ォョ#O殃Jス}^メ9ィ#チg-7ツホ@Fシホ93゙H妊オEノh チaャ0徼nン@ーォvC サ2rツj`Zノ?gヘ0aォ|ク-UP\2Jツメオ>@1ホuO!6 pクク、イDDY-ロvD`$マ磨軽オヌノOレ7yュ勧o「ッ嫡伜。杵ソgル鞋簍ツU,f}={Yイ鱗_%>Q23エツ'hレoマリMlース祓v、安rヤRzソセoWw画蟇姓Gマ妊sF黛#橢レ*レ<:u聨レノO?1ヒ魄レn%]\繚エ 丞0G1Z「孀<鉄ム?勵=Hィ1j弌チアタFF2縣サu{JニV ? O/凧\>W俔シ>w'米ケ fカ8QZ」4 Y?滂8Lネτ9JO(_ユナロム゙誉ヲ1ヲチ ヘl2(hX{>ppppppppルモ+ツセ/?リテ6歎Mフン尖P2臧fフ籍俵洛 _オkワMz'9iク⌒Qェ<4~カy3テj1 p痿ルウ俘}adェj(D外3ウ]ア」ォJ4 i'P+ウN8Z`゚.キハS49ツ/ロ )オ]%ム濶tDコ"蝓ヲANS2b閧乖。+gィ&コ_E/_タッヌ,kr`ィ<湯66リ|q/村Q ${m4P mリ[握ムニhセ*d,ο「嬢Vヌ゚!ル。チヒ・e 襴\o クlGq眺d[R775ウT%3レh1ェj効YyヤK(q'Np)ヒ瓦ヒ禧肅リヨ倆オコz」S」ナo-3u7h隅セ楡iォanスヨR P盡羲セイャノ+8i誰"6テヒ2汕8ァE (岼hJhゥッェ&「ヲT桝eムツ 2<デq}lヨヺ\IサアカIw0鴎@`ヤohワ3 紮チOxMコ竰帳*6=]\nもフェXcキ! Zィ~y犖9弸VYJ膽」M、フK預fs・ホ)ッ8メナl}eォbロm「'ァ^褂%G.Sイvフ &$ヌFオ・゙クpイ幌莉竢・鋒Udoヤe]テ3C!`D*-ヒr蔕ヘニ 1^族^鞏」P」dnトシVk n濛Qツ「ヒ)#Y゙テルAHP併t%(# 棧+ェ/\Z瑟Pカ ゚ォメ、ソ,c凾6Aツ磬QキィF/困!襌D。マヲ畠1覈nK(XTラEユqy袱$I・ン'コノ ぱヌ2YCャ}oF掏竈1梢セpヲIネ5ユ貧M做`ハM壙f恭エP俐醐TMハ(ィ:'^サヘヨナ」行9#qG@シ.V_ ;l_+ナrル/畸スニ;SXオ垢su蕣7YwfタZ贔i。hvト越2xsH ゚ィ躔ゥK].O墜i ](.2勢コソ琢'ンw拇jソェ}セeミメ.ネ<嗣ベyク廬ナモiツ1ムッ兮ネ]y┓詞クH欠E M}ヒMWヒテヨサu{頼>ャcクh&oヒキuヒ瑪x拍咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏・省鞘o惱'Oο祕咏7CサヌT#kト_。9#枯ァ瑣エスメ:「(ュnaqvBnケスUカネン!F匠テネC英8[\kルメ 蘓ッキw・痲|膝8aカソFY睚クイェ6コェJ_Ldィ宀mヒ'ン嬾.$オ朶キゥ+ター鉋ノaア゙OG祗}r」歓UヘォB/洙$c|ト瘧チヘシス燎ルI8exヤモュ購Iシワ蟷Xヲ'サQ7溶I 急^ケ袢 沿^ケ袢 沿^ケ袢 沿^ケロサOウc0UtTラ-ハZ^"x=碣箏j窪ァ」hエユnテ薮ケ6R貭8皹カムZルKfM芸<+'d<):h"ネ> ォニ睫匐ハQ;_ス柩尢窮>s轅ウシン黥v策ホヲテ淑Y4ロョj」ハх5`3N1Q傭Dャ蛸エ+ョVnW。・ュユ蜚ぷ ヌソ轉{D7c>nEQロコN3:Pеnュ >カ卦カ砌QPL,ギ艨@マ *Vヨアカ「(゙>f音ャレwス都ヤシ4称vv傭wルテ^ンu看= 4s| 文」Fワups7ニ瞭+城ヲ域=。(キxΦメヘ斗憲~+ラ8フョ7似4棚イメ霖ラ瑳4-嫖`Rン@ル・星オホjGラR 9hフ1=ィ&HキコアZイ贔*セgヤTノ樣@ @b・アbツC\っヲ÷ミ!ヲog<"ス$x@2 ;イノ嶮クIP\キカi 2a終`9mンナ犧WソCk;襌9ァ|クM宿K鋭恵メL 譫spテ旆ト S隘ソ_欒ッt D゚9Sb&:Vユ*[)%柮願[齶暈淙穃0z'5タ芦クvlクsートツ些谺¬y06ャ}$yqヲ茹ヤV相6匏@スケ:ヒィ瓢ョホ輛~gヒ嫩ソスイ骰俾BHセq"鯤レ='ハー゙z#Pケ"ニ跪ヲ&%{TワRFミ弼mU<ネ∵(,メ!.B+74~fニエホラオ擴ア÷テヤヨ!アリス>TニM゚9トュ旅スカツ」Oャm3オIT?ケ"rVオIシAE憤/樮シ}$Wネゥ.愕ユ葱サLbAk@i`: ョYイiDイ o眦ニャN|ュkモ;;{'ロヒ?出。7b撻qヲK)鶉Fjユエ|@]押ツソミリ゙ハモd8;"ッL蠏$< サ|ヤ黼cbzZk-W+カSキーΩ黥ェSmvhノ鉾h濕ヘ恵5h餠4<フケ}pノシ攷)與ヤqヌヌオ?ツ瘋OYf9ウ綢>Uヌ#rGGカ・ヌ)頃Gェロ雁s迩Qネ羆纐ユe、Z∨W>ク茵「雑(羆纐ラ蹊66テレTツ「6勅纈y{:Qネェ緕纂c%マョ)7隘汰ハ8羇9g Iぅャ|K歃RoムK#拝゚ヌdrホGX>ク、゚「芳(譱緕ネ蝨1& 竺/頑)g旆萌ュ>ロ<bcオチ鑚!ャョヒm\m./ッョ)/隘蛸>ヌ医ソ緕ヤ8epカセソ$「レ忝O求_?\R_ムO$拝゚ヌjjセレツ?[ミ成婚ヒコ)'ヌメ芳Gyqレャkオ頑,..W0ノソE<弘;8ム甫6蒐ロjレィ-ェズ%゚ラ励飫#拝ラヒkャn!ユメ綽ユ^|Kッョ)/gゥ苡顏;8ncrリZF}.-ェイ*皈ヒ歃R^マSネムwロ1レ&テョエ[S拓.丶ソ「芳Gwフニ孰>L]鬮粛Dョォ丶JY」リ冦Zヘ#セ霊^4Uトセセク茵J9ソurレモホSョマキレケヌ$コQネ羆纐ニァT!モッ洌)/隗太ラk;bcキ擢V サHd:|z僻釜%|ハR袙痲f鮟 イオ#cuPゥt゚Tモ#X囈M)5ir幔エ#ュiァK・KpレJnd萩!姐Eアエ萎ア`ミトロbルP エミ0 0例Umネ沼コ》ー角 ミ咫澗 肋 帚py_迩0vーーy翠p+D h英N炸羨ア xWヌIノエヒホf 亠」焙・タ(煦qKi吽4。g「c/イ 」ZT 1B ーヤp ヌ マp ユイG@クー)ー0床s V6 魁サィQz y0権u(|4チ0灸 Z@<鴫吸hqnW濘」eタ"`dpSZq ワJIxP霞ー8o拔ェスpク!J テ(t+ゥ,ム$<Χ5タqーj@^}dラ7J薤=ェmミ旱準)ー夫オ*オ Z瀬`ォ膚メ畋。 E紹`ヨlレヲハ「>乱$,{ O漓aタ ム ワn_ ナfサ`躙・p:@*ソ烝p~!Xо・ア|C_@aP 廃・ワE 刔ャ肋÷B` @ タ摺f捻 0ョcPPxオチュムNW`ムkミハ#7HJツルZO撤 剞ーe付タ 7@A B港 :ォァB2[ =セ`p X:v|PアネV 酔0W`ェオヤjA:FPz(gdKリ餐 ^PA^7 }f4ウ/" ネ`sウ;KH形 *ー#ー4 ! Q'xッ]rPKV@壬d Mモ チ臆?F\T¶? ロbWーb(彗、dィ釦{ I;PfワGn|ムw@q;ウメーFhR票O(p崚lzeク」[K「縺棠嬉Wuタョ:脯~コ瀬Xfァ狎ムAコQ膏ケ拭スuEー ‖j{0サTkK ,41モロ!ケ3 ォP~[O&P|}タy`T$繚。 -ミ,賜A),「」 丐|犖wp 0ツァb`埖9オC0ュo 、草P4 dヒサロmーキ]{ー 」=蓮0帳q朝犧ゥ鮖ャ=\!タテ虞")M2B0 エFモpmケr糅絮  S,エミ霞オ%ゥ牾js sミ掏@6@3チネ ミ^P^0ネjW~  iーョウワ-G `アャ54茜フvノア{ミコタsタ KオTLミ雨(U0nPミq刃]絳P0ニy"宦xーフ[lWk>8幺タ ワ8z`pbス浴vカxPヌコ錫Jvーツ 奩埼悸。ヨP Xqマ14糟\&ーy ロクァ-y=Pnミz@pBュミハ飜EPF^ 朦ミ彿/ツ ラ5q}h6チy L ヘハミXeーセ侠~Wハ[P^襲.`隊dW{タoーu  v3鱈斃 チ Trワ岌9 * ^5u`トヨ ア孔_`ャcテムタ/ツ枝]ワa^ミb」1「l^k{cy cpもz /fミ R`wィdミ捻p狡ァs豊8 оO鰌芦オdユ嬉カケ ;E Qハ痍ン:Op6y ,IR]ミ ワ/ テpfーm チョ<25TシоCH0U1 Hォ チ/"}]sqJ憊q[,dlBYシQwjuオョr@)Nx5Uチ、 :ヤkA a0>q0cWョル#TP熨 リ]1C(ム諷コ?メネ鋳D@客@g。O}aュタムァ。t%`WRLT~pZLンYrpニWミObp 0zA柝[p4c hfflW,8籾ヒロE?@値タ0形0 7p「 {Q唳kメ磔yf゚0隧pI`mタ7オ リg+YA ]タKミ安Z@|Pc=ウ」/ナレ*7bタJ|ョロ靉I/{%エpE鷸ツn{ZF^nム&ーセ]pk Xタオ・Eチノ,tツ}yVワ0セ錙{ス X bケ愬p 4アbNp ミャム}オYBlセ(6aN04t#qサ@0カ50T0ノ1Vf鍬リjh、ミ0タユqハソWロ4アセ(o(MニネN1IVコ 7セ 嶢aDミ,pヘ4P 錫ネyp抉K,oWwケ-タ蓆責iア: 石Iュb濛゙2ムn`lLHA aヲ ゚ヒe;qムァ S`aヲPツPiミセb#Xミ漓 `魯瓩%N、H黛;|l蒭qcSラ_9vコ キツヨソ.Eロ7マ3dxi読;z=ータケマQ:H島モ講・8Tア ~(鑛ラ !Dムソ 84ェ,&H= O席タ欠dヤ&\lp杤7、。ュ@#}5o<ア6溢エ読g/エユ"dカー%ル?1サ1FーLSRcS  シxd就H、%;賻{xxT ・ ^ク (ヘY呪P┌xg Nレy ケCEゥメ"AU譟lD耽ミR!Z#]リツヤ>[ | bb煥L*゙仰rQュ31(イW|3mh"ニリ」海"y「LPC;レFま。ヌ曷澑」4ヲク%z」< 9 0xD@談 Fィ^ア&BァSXネ欧(ヲ垂0」刮ームqヤ@ )鏖/ーアミ┳}ナモW泛qD鑠}g(■L顋ァ4殖;Taト`I(fチСd r澤ャ~R<+眦 造C、@$ト`。; "ユ0ヌda@t"。(歌。Aチ^)濛_鞆 Q<0^ヨ>$E'~KLワ苒 &Fq!*P1DWネA1+$ァ(ナーRC"Kア糅1ヘ礬セcG&!\ミбb8 エPC.*「 エ"ンA尋イ` 「F Kd靨)jPhhレ/\p製zB'ミKてk"@[コzロヘネeク%Q%「;ャз8 7漓uテ「)\ヲ8@∞D@「ャテ$呉a =アy"。註E<`FQdュ邃]%メ?оミャ#! 5*ndコィネV゚チロョBキ"JeネK0 "ItXQ\・mN2テr3;v5pУ|E1[0 `ミツ(R r< g ャcjノチ伐マ ホ`陣l 8トム!トタ =。"z ネ2ホテロトA?0 ィ継%`UB虜。[D' aロCア奄倭キ@E)ha L ナ)痰Z K(5齧a@トヨ6pC(2ウレ:フI"% &Nサ區[/!ハ 2Tフjヤ#イ ,[x(pA4H+2DレY鼇<a EミSA>%鵜痞Rh$DXチ嵩?、/S8ト.ワ`騎怩弦X ` U臣ヘア"7lf k(p@+(zVネ=N∴繻a`飲ア=ハ$ 8@慂3@ ク 干ヒセ海(-0>術Vzキ 0ク%ク0エ08ミHWィY`;S水T ?Bh8潅ノタ。原拡xC睡Vx6p$ケ叩沿ピ;&「d`] (涜VHJh@5ミPォ ?b*ー?T*陟ウ%?P3cxdHSリチTPHR(%ミィウワ"Kも逢吹キ(コiH3.Dc`+ %AXュ^イ找R73A?閭: 8"0ゥ;ギネネG0+;煥;`"@x@zX2(U(ロAsGLィS0X光亅イC YGiトe島 ・?X?Bネ5h蜂X6)JЖ <セモц,`4ィΝォ/x P(ク7遂咬`ーl鵜Zレ*м煖=/khB9+リsH@¨iニ翆ib`ヒfaKリ*|(な僊喫` 0ノ栄iフ:9WタュP ワ3K、渋アー艇ZJ_Xネ;Pお!SXHM(`\k0ミ 5臆p(Jロサ8偉2@ケツナ★k5\ヘーJH1gX  ̄ 傾|Dハイ:タ_Mソツ紜Y8хH8 X(1閻R0QgヒW (@~oず*(~9滷ヒ`Q\蘖yクlth%1=H?サ~ー 爻BS*= ehU@HワAS'p》E`ウ(Uソ,ー=チ.О4(ネ 消ツ コ終カツヤ=sJ浪aTヘ16クPウ 6:I& 204U。"ハ3Pe(V[$」^?モ,Y@[0U`ンQィtr譜k<O?Q b8トト(%=0,K``「j0ワp ユE熈(Hhムヨ4BhニL<ヘヨソR 63U^擘ン`]臆ッA:品FK>@`凸材0 F敷佻ヘ YCネ:ВネLネ=トヵb#Fp佩ッネGZ7PーW`ン蘂Zネ `%KdAq4=mミ 6&X QXワ猥ロ検k燔wト`Hハ"%@>*$Aア@`煕Fh$アCp%,ォー.)’bイET(^ィ X(W@$(e@桁d`fb クメ: NA[゙%2ソ セュBC濮ェゴ&ィス岳?ィンA昭8H1?Mu-ス☆ユ`ネWEネWb[@^ #ZhトSpYdW(Xーー^ウ粲fリ8タヨ?ハxヲ「 -褶8T笠イz「b買0H`リcvH8ィ犬「8、仔b?1.~S \`p&ヌQxQリア-:ホ]クテ綣p9E シJ^Oン ,(оキヘク>8ъチ哇 @hホス壕ヲ*キ擁H=0398J萱怯 C3}ク"シ普]#リ5生畏ケ0)2 P、S'エfフラD06(リコhシ>oぢ‥ ケEd28ク<0sネRhZ・"廴S(T1? 4pホフцU゛揶yミ謇Pハ3X0カ咽Iヨ`Aタ7タタ傭Xイ ケX(bリs bタケLオ溝8s 0韓hエF、Wニ0ДタWミ@,(C「.E8タ鎧ミ殼mCg.'焜[ Z(ュ揣? h982ヨVハ#夷 Y(ヘリtIw垂TW`[L]H#D癌mテ9%\怎nエグキ頡"(mXソ%Qp NJ9`tィhh彝AYュ=ウ,():j<5@薤Rず嗔sZ #?fx96W]クケ@V4{ ム^ワ頷Bzリj p0hМネMミЖ@QFx\L澑*A? 系="セVdサアュ}E-旱 「XツグH8圀 ,ミEC0+妾<О ゝTL)\オQ]P_`m2G,T8RX哈Gリ-オ )(dネ2をq ァ!リKモ0エCsリ$X#B,ミッ8ZOュhッ謬ゥチI】、 ` = 蹄0其U P撃舛0hィgOusF丿ヲAョ]、w>&0艫_0QgXヤthR(蝗8M`Y&税コκウ$杏 CA Fボ毎%<ケカrTa+鼬ZX’x3$ヨモレΚィgタ?・,+uPj3帥]`K(l涼ー8&;Аム.引0政1FAU;クXーk8`:(fPィ国ラ丶匝ツ ( カ5ヌ棺3髦柿O T88{p驗LVo:`E2クョeク珥コ 2lィ p'Rャh"ニWGPェs#H腎2タミツ O蓴@オZノZAHタe繻擔ツ@%rモR4ナ!`ト|Rハテミ]ォュGFQネ政 ウゥT+[銀、@ %鏖犇s~ リaY -カハチ}タ包゚「智゚塔C>.MQBvB゙Y}ァ$".jkヲチD|ッ[@[,浜イ>fィT@ル|nj=Π 4O莫23 @b x*[Rク#.カ懾ョ[ャ;du~テ&j 垣K8KPム植@Q*AフKィPDY阮宿gG1HuメE[タAJR。@マム OsG輿TIE4「Dフミヌマ?ネH「 霜d篷6 ・!C= ウ< 蕪ニg%Zタ#  9CナBク4wPルP;ソHFQ-(D  )у/・ゥp)Z鷓  @#ヤ; S「%,,cメBbLーU1[M。チ,伐゙D。挌絅G狠M'9.伯ル Yハゥオレコ]pkュX瑩+I&@フ X逗ム 擇・&DR チq$Ad 蒼゚ァ4Dツ#シコ僻 υV栴R-q ァ`.セウF 7ャdjタ狷VNヤ靡Pフ,$ナBテ?cミB}P. Ae奢[4VミマV珠阜[(lZキッシ3ミAサ qe珀(W0f~|CハAA,\,シD海 把昆Bソヤミ&ネadKOェオsiCウラmサV亢レヨ ネト1? ツA ケ@ムノィiレv;44゚[`シC@塋.~誥 7オテN鉞ー゚C慴w .W 績ユツA*、マAユXI^キセ 4タ!蔡YvV ョ`H82f* Q0腕1リョ""ウミVチナVT! _0メT!゚`キツ D#ァo,$fェ*$H懲QHホJ蹶@循a"ム0Lp]pHy 繚#, 、ー'%ー! "閻Z&2>P XClv34$:ォ Tメ|ヒ# Rー (「~ー晋クィ痰#NG腕sZL置]0WツTH+メC廨!8H&メタュt畉 ルD8。! 。"マ,タラAフ8サト x゙7dエmIF2ェ釜?ィC「ム>@b\x/ツi」cヤ,ィjlネ8b ゥミsャルdフ+\ 叶テAXr N旆F館 マ唏 サ{ッixタ)チD4ユ ・:pナ7aオRノヌAfテ3ィG#ヲTqSl0ン柿ェォ?p燭エbE4|sシ,アコタ,bA!)X゙2`q(dPネネチ樒^ーン@Y,S!リネチ=、b倥ュ/リ jーU$豆@r瘰@=PK-タ7$PネP<`!ヒ ゙"j0sョネ)HT4ホ'P`ョS[)7゙@"B!ォーイ灸ヨ!Hs P!Hツ 。 |トvカヘtワjc=Rk ?:靹ひ鋲!tネ5カヤヌ窩[-ョRル(z"!ョ,HリタAQゝ」慴カ".Ν 8*F璢Hh%%p逗ゥサミ騎Cx│ィァ@a痢ヤC席:゙Bs"ノ,ュメ4#r6カ! Z,、D<$EPチ誕3 ア- 原D乞Kミ腎@ホ路dシMR4 マcνHY%ユョ・y瘢ーヨ]鑾!ク) 羽:zq啄 y2ンC;碗L`5?qカHン 敖⊥BC黶`H"ミAヲテ:Fャqェ_粗ラ>d&刈ァ-`DVY@Lソ!MタトB秣qX圍B「a 0皎U%ム+dノ_{OェテタクB泊ゥ0F シCdン?Dワタテハ 4XDカM=@トサ`D7P咾,>彦:/呂5滷<ャP・フ?D胞ーマ?來CHh|ヤV、Bチ昆dルRンIPpスnp8:庵1^lFヤbムALC X擦ミロ廢yE\フチシ54T!M0!DノKdテ.B/ネ。-hCテB0ロ1*P。8NI`麓隋ケミモ<エgpロ?澆3t:テ*エ忌|ヘ a"恫園B3艸xBCA:Dtラlテ_スEZト\ F|BD?5ト登。 稀!L,DD[<8C/$」2ニ!馳タレBタ ア 、ヌィノチヤ1\L|B$腺dツ?ネ 4=ーRE 4屈(4TCーAlG|Dミ拭オ`矍ゥ ╋5Qトx@"HD。B $b錢ン))蕁ヒシ:リ^CZD `テ22*0タH&。ぷ-DユVL滷,@恪マタ0蝿スナ |Y乗<タ-ネモ≡?\@$ C、$EDA0("シン1Dツ?タ0LB繊ツ? M]e+ムゥー"<=(トタソ9トQスレ0ナhQ :I・RQ曖5p テ!<ヲDi9ネ ヤラヌ Lニd2 4トフA~l8l"Fl,チ舶0ネJX?H:D潭ヌィDテ=イFダBlモ]M&セL裕#ャュ煤Cトテ尿湊%g*.Du D域Bミ蕋4ツBタABンツャQテ シE 廚.p2:(Fユ1ト,リ職,疋a謾Lスト4.トケ腺C$仟 坐@スIcハ・E0ツタY& JX?Hマ\テワタV0'庵修タ) &」.@Y:Zノ=ミ徑ェワトメュゥヌ@D8C@)トシKォン)憬_@テヌ1トゥC閧)CJケトh1D-lタ$`。$エ濮泌?鐃CXΛ聡"ロ 「ノIX4蜴YiルA臾Eタネl+рニl、>D@h2闥JナtC3トd0ー「」6(菲.゙タ]:0<^CE|ワ陏FA逐_0)vスB=8AB澆 フチ ,ト T[ルツE傑BtmV$ツdJ ルヲラ切夏ロ鎹 シs(B@@ユ:|・Z<モ$KタE.dヤP:錚26,bQ蔽8DケЙリ閔hチ焉@D|ネンヒB,\H霙h漓8p%T テ24e- ヤ煤,ト!Jルウ.Dョエ搬$nCTゥラ廖_=マA8n}MX゚ED9テ1ー}モt*@@シ 8ワ8$;クG%タ@;瑙ツ?@Y( $<-|ムBLチ\SJ\聽昧ニf゚゚テム@!DQ6Cフ斜4ト7タhネh湿 @チ講ヒリyリLツB8Bミョ;クュ斉腐ホ*HーCミス2ト5Pタ、テ,$ムレ1ト撩:ツ”t/フ!0┐r9モ//?廚ゥオヤ(鍖XZリ ク゚B狡Ahチr_P4テ*M旺Bチ?x@(? タ'、R&ミメe@WェYミGAiHKF堅ニ仄lニBワ?;8ユD@*ミ )ーエ廢DlYxナテ*ツ?\Lロ~F8ユオH$劈3 @9.34テ3j/Bx顳6ワCィC=仮Z悠!Cp 薊ナ=弯OLミC!、PtシDィ蹌T qレテ,}1トネ=|@ネゼスb片モA|BトロU、穩ソ /F(愧0トA襪 ミタ.PB閨1p.$.;ツ4 テョオ5Dサ)エ}UCDリル4dF_`ラ顴'PCワ?リツiロイチ、XCd洗_杁1ネ@ト;池ュ.諄Dオ ;Dhフ姓ム?フD DヤBt橋X-dB5lテ9$0Dテ$テdロ5Cッ62ネテ$1ツ2トtiタ毟JdwムA,?0啜2, 'qタテ湾テソエレ4y*2リツA`@!爆@暼:琶DワBタ5タlf匈VuCタ蔑4h「C?mM {タォlツ"ュタ-タミ揀@8暗-..hテ-、 ),Cッ&#/ 8ZヘホチKd4閧7ネヘ?qネKーCフリセ/Hュモ9fIリ|A"B 労)俾"タテpヲ:忻[ャA筵D5ホ?霙P槁<す法テxノ「偲 `ウ#ハホF*D/bТ CタヲD[D(80閧160暗!ー@;怙tテfu1xC|aタD7 l9錚B<0レ砲Tツチマ2ケBCR0チセテ0廣2ンフHhリ<9クチ?ヤ達8Dャ殴dシTE0毓 タテ? \tc- UR g4゚ン?0フ92&c8ー滷乎5狡.TCャス4ィC$ユチ:`o.トテ戀?トルNMEォ+ロノウBリ kC逍@ ワAoノp}ワ@"ョンqホ ネ韮XA B4ツシチ]墜wッサT タSгヌLo燦C 古0ネa0hCィa;<ツ/4 PAゥケB縛Nムc…煽BチdツeヤNトQA|0.ア@#脱ミ( トテ7ス愧*ト:ァ"@FP^ウ1*|5h/ス謀宙+ ^ンOニテル/Dサ4p0hワC+017p3シC拳攜B,E N3烽.C1 :lB6U^ィヨツコトe6Dフ!P鴇Gツ0チMツツY.ミ+ト% BMナUA」=セ/EY/「オ・[マhA3B/C.ィ83/C4ワ.:\怛Cテmス00シ4H7深スIQ:|9島gN }}チp^シdI:?Lツト?4(獗ソ-;テs=)VエxcF9vqLT腆Lカ鳰ユ禽ッxヒp・享IJ8。SOPNレク#ャケ( E6.コkVュ3隹ub$ ケzpb侑Pェ燔ォ V#2Mリ2†p`昂Fハ| kセxナヘニ%iサzイ&鳧ソ|ム ;;W ソN|ツオ5yXウ^。ナC):ヒ&7Eエハ」*モv8\象"コ暄性煬~ 2ンロでRポノEGツ=PR1mpCヘ垤"nAU{vュtェリィ汢l`>ミタコ飭g"Bクxツ+Rク ーKH儿go!c「TカクキD@ォウウmdJ揩シ) サ*ホィpツ sS<康A「?Txd  ョZ&肢^ケ!組va譁鼠≠ォ硼歔jィH6FZ」兩`ヘれAウ W佃幾`< /ムf「PリヌツwB 「、盾x遯(哽苟F看 ス|ト「AハLォ>Uン勧ィ2@ R遏需ァGリP獻zx ーaL論HQhA、H 稙、 ツ皖桝榔--g朸ヘスネFコ&V 鰍T2"iアRンcモ漉8 ao鯵ゥイl゙0Bax&タ8r庵mfム!R「ネ/uタ_ヲハュ)蹂Uュ「((2ハ栂ィ」)ニ6SヌY8PQAP8リ'ヤテ^畦タDhK*テ航cサーノ.~1>tィ^ヌ\@糎Xツ rクJニ8G貂ア"v唇8タ"!nXタ04 」フョ ア3ホbト閉fミタ?終タ P肇V、クュ橿リヒlク掬慄 a0XhCーHB鞠a・/h%`酸4&?ミエ笵9R'Xヌ:jエリB#Oh8 g"靼?0カマトHィb ネc|ノ-q燭`ワツTf/2缶 ノ゙?:rLヌーノコア:80+リE.ソs?aテネ揩(#3HO!`マ 9ノ)%lュ"ゥTp,Cpワ瘢[,0QF3C~<、 翆%碗 挺zP、r董Xゥテ鉞タvm% GタH1ャ LD1+ネー怩彖< Qオ]@*RレT$fタH2,セdワx"Pタh「/1。 _@、、9ナPZ4鱈フC郎ン0:埠タ ゙。A 27h寝D・v(HaKpタkJチpZd畢eニ' fタDIネe~マ錻<ヨタ5@k"1'~Qッj」上 _*5Yソ(mI;,B 9\、 漱テJ 2架` 0w0aタ」(マミテAX珈\篦:QEa賢"ミV+pP懦#521単ラ猩4ナタユク*Lア棺fョF吹4Xケ)EPYツ h 弔マ廢タヌ&/xbヨIヌFoワ輌シF4@ク` B" C「q狠?l珥|7Bb技1ぅチ苣ニ8ニ- 」8+Bxp+ソ$[刷BHツ k8ヒスハ粋Ag1r!2,ォハトL!40イヲy#晴A8j=] ノF>Jm獰脊ウアfd刪Taミ)bハ縹アo+エコ3V邸決箘gYGョ  ョ 幀.=レ ` (ヌIVM!v@ェツHh`Y0・ソ9q刺<ッケネ*@PXy Vpオク%& W^ー6シーヌト。Pケル=コ7ータ葱hト#b$-庵S色$7メKDl鬨YツsSUSキ4>ツヒ!クタユ連&セチ [lS.ネチlcタ/ムE7 i\テ@/xS<, 3dィ d\C穐3ウ「;ー$瑾哂ヲQY鑚鞦?メ0р$ク謖ナE#S0Y~毎&ィプt。ケ鰭 ヲ#4PA囗ヤヌタト裂ヌ"ハ娃.l:SXヒ( コ估 eネ霤4芭澗#クキ;ヲ$,Aオhkl.rッ<ィ%゙Iタ。アョイ札荐 ュ:「髀8トトK8d足ルエ!;勾ノ^(Tエ4\cヤNkエ * 2"怙 ツョRXOF""臑~チ綬 、チ*b゚Nミ"`@ヲ各! bZ ホB霏Iモミ「6竕リLLエ「 ミ甼タ $+ヨ痍zd殊|セ!ャ 「a Pa |ク赦 エa タ。ネ !算l戝,T。2 !qエヘ$B。ヲ!ォ 珱D犬Nー\ヲツ詼4#uミ"゚0%ホ裾0b庁 ~jカBXT8タ,l"ョミPゥ M國Tpヘ<|瑟違 ]F`+Bト」Fbサ,亅ィ ">*エ!イ〃rァ ハ@"コヒ@:Aエ紗#クAD#セ8d、aル1%NaR磚N @ワ。森q雪N「o"!ト"v V(烙。\Rワ?&窟ソ トノ"セ`$"ー 4 ャ! やaチ h シタX,、 ^>$5bq「`ノ:種#ョニシaレj鎮イチ)&ワAP \ *「チ Df。2*治ネぃャ!Kャ!ヲホ"企'ツ泱ア"ヲ ロ.!! ニヲ イ BL。サツFイ !vネQR% 8ーレ.リ榁:クBlニ$nA\ツr。狠{ェr厥!ク`ヲミトノ(チホAr!ミっ\相!oリf"タユ23+0"ィ ロ(!mJ ヲvィF実vhナ鐐[ョヘ`A荳、30V A<ホ" t(ヲ~Nモ5)タ~a諛mr"dチ? bi`ホ蛋 紡ヤ%xAヨ。V`ノ(シL>アェホ"ィA衽,Fdタネ _ jト jD*づ1=个瞑BEG「.bメカッb!「!o芫ノ!ウ`棠 $A ツ bテモJセ 徼|raト- ツハ-Dアb侃"ャ爲 + ]&@f 」P5R28メoZチタ倪 キ「蕚$d"?庵帝I Iト!X∈H柘"クA ]b眼ニ1竏"杪ノミaカ !エ!ウFツuユ#,R)タ ハ ゥV。 )フ蜚タム tリ楫釆礒ゥ募hヘUニ」4ー「9Fツ.@a5(a$チタ ]34廣p  、テ 植d!ホ@。銘 /M@v 、`CワF2B k TネA C`^潸ォ@ァコ`ナ,Tユ句、2「Dァュョヨ# ミcKI3B> Z$ーチLYム!コ、n禀 ェO蛋ヤqZFネ!N)鞫&Bt@~^タ `コタ2F「A#コ6[`|*タ?`サ閨H(ュ6Dンカ タ+RW-[E# 。t Diハc$^"Nェo-BFャォ"$ *@ヌaッVrタtィ"8iwーコ。8F0mFB エ`゚lャTタP鐐-「Yoマ` ・ A説Z7Jカ H忍|l[;(<#fs$.タ ツM&6「GBDLB=エ~ メ>5焉 Fb DZD.@R(brwa8A!(ノ}!ス,PWv B xニ ホ0g参 *Q#イ[wュ漬ツFCwrイ *l`$E b!ADホチ>bqV0濳9B國レ*カWn 紳h]}A_j$rイニィn?6ー"4CG*2`禅/噬V#пsョ 「|喉AVリv`.C!#>@Z$z$TAヲ!4。 B@>?eNチ!|Gリx チ'ンヨホ*0lァ+ホ3#2! f。P 訛c劬郛紡!H ^a カaP」E龝"-ャチナィ題/へ`%y ツ, 「PC嵋) □コ5 Ht>暫ホゥEメニ僣Hル N,ツA~1I@t,a忌MkチCエオ^epbr?ゥ?オi|b&ィCセaク!da靦j「x鬚-・A~A!=[ェチヌБエレ 」EクpチK*Cヤ4ィ0bフリ<rU.゚艪7 dイ !6コ FケェE! ケGx :"80ァ7幔:a B。ォ+監メJ$>q#87倔pチM.!j!タe$懼シ。タチコs=GュD:ョ「f硲F \e蒙`jJホn nコZ#nャ叙チ@チ支ヲ>ョョaレ "9) ノセタPaァ-ホツセ5[:GjFイ` b。~m$ッュ~ヲ庵エ゚4砌`セシ エ!掻`エ。クm()ハ、、r「ケ@ア` 。゙后タ<ホ「低}v} z測El(「ナタQ^!榜`k鬯セ b6*鈎殺D\凝2サ「W-;B 粱舂$ 犹テSN 籘 `ヲ!ャt!GP n!リa!チヌニ*0フ nMトF"ネN#!Vテ韈 タ艤/[i! T(ニw"ワ侖l Xチ :)<リ゚テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<4<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<4<<テテテテテテテテ<<<<<<<8テテテテテテテテ<<<テ<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテεテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテCテ<<<<<<4<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテツテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテシ<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテシ<<<<<<<テテテテテテテテ<<|<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテ翕テテ<<<<<<<<テテテテヒテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテヒテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテヌテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<><<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<|<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<|<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテヌテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<テ<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テ@@@<<@<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<テ<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ|<<<<<シ<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテヒテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテモ<テテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<><<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテヌテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<テ<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<シ<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテヌテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテ<<@テ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<=<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテ<テテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<|<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテ<テテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<シ<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<゚テテテテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<チテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<4<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテツテテテ<<<<,<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテε<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<8<<<テテテテテテ<テ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテチテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテCテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテテテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<テ<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテ<テテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ<<<<<<<<テテテテテテテテ゚<<テテ<るのでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
黒目さんへ 投稿者:しまだ  投稿日:11月 7日(木)13時42分01秒

質問します
 質問@:現行憲法で、自衛権(武力侵害に対する武力での排除権)がありますか?
 質問A:どんな政権の下でも、自衛権は要りませんか?

----------------------------------------------------------------------------
注釈 投稿者:しまだ  投稿日:11月 7日(木)13時20分23秒

 下記の(民社、公明、社会、共産も)は、自衛隊違憲から合憲に変節して行った政党とその順番です。他の( )の見出しとは違います。
 
 共産も、というのは、不破哲三が井上ひさしとの共著で出した「新共産党宣言」の中で
現行憲法でも、自衛の軍事力を持てると言っているからです。

----------------------------------------------------------------------------
厭戦はダメです 投稿者:しまだ  投稿日:11月 7日(木)13時08分22秒

黒目どの
(議会主義的議決による総括)議会主義的でも、議決できればそれでも良いからです。
(無反省・解釈改憲政治屋の一掃)これは資本主義政治屋(及び左翼協力者)の一掃を意味しますので、資本制社会そのものの廃絶と連動することになります。
(国家の死滅)あなたは、直接共産主義者のようですね。社会が共同体的に成熟できるまでは犯罪者の取り締まりや裁判など、多数決に基づく権力機関が必要です。民主主義の実施も国家権力です。民主主義の多数決が死滅して(不要となって)はじめて国家は死滅します。国家権力は強制力です。今の時代に、何の強制力も必要ないと考えているのですか?
(厭戦の否定)厭戦を「否定」しますね。厭戦者は、暴力団には入らないでしょうが、暴力団とは闘わないでしょうから。
(左翼の無反省)いわゆる「革新勢力」を支配していたものは、武器を取ったこと自体、血を流し、命を危険にさらすこと自体への反対であった(=厭戦)。これは、血を流し命を失うことがあっても武器を取ったということについて反省が無いことを意味する。無反省の厭戦=平和主義は、他国の侵害を排除出来ないため、ついには無反省なまま再軍備を支持するようになる。(民社、公明、社民、そして共産も)
(左翼の仕事)現行憲法は、自衛権も放棄していることを明言する。そしてそれは、他国はどうあれ、自国が狂気の国であったことの結果であるとする。そして国益主義こそ愚かな戦争の元凶であることを国民の共通認識になるようにする。無反省政治家を一掃し、労働者・民衆の政権を樹立する。共存・共栄外交を展開し、これに反対する勢力や国を制圧するための警察力や軍事力を持つ。

----------------------------------------------------------------------------
というか 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)11時35分30秒

しまださんの元の文章が、「総括」について、
*国会及び全国市町村議会において、その旨の決議を行えればいいでしょう。
*上記の論理からして、「再軍備」の条件は事実上、解釈改憲政治屋(無反省政治屋)の一掃、したがって、資本制社会の廃止となります。
という、2つの事を書いておられるので、そのへんは応答もぐちゃぐちゃですね。
「総括」ということであれば、そういった議会での決議を上げていく過程が「総括」なのか、あるいは政治屋を一掃する過程が「総括」なのか、という。

で、俺は再軍備反対派なので、「総括すれば再軍備OK」というような事をあっさり言われた日には、「総括ってなによ?」と突っ込まざるをえない。てな塩梅です。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)09時06分55秒

どの部分ですか?>最大限綱領と最小限綱領並列
そおゆう分け方した事無いのでよくわかんないですが・・・

----------------------------------------------------------------------------
黒目さん、それはかなり困難だと思いますよ 投稿者:TAMO2  投稿日:11月 7日(木)08時59分09秒

 しまださんへのレスについてです。最大限綱領と最小限綱領として分けるべきことが
並列されていますし。

 ただ、思うのですが、そういう「混乱」が生じているのは、日本と、日本左翼を取り
巻く状況が激変し、両方の「先送り」「欺瞞」が整理し切れない形で噴出してきたため
と思います。

 じっくりやりましょう。

----------------------------------------------------------------------------
で、 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)02時28分22秒

しまださんの問題の立て方として、「日本国家はどういうあり方をすべきか」という事が前提となっていると思います。
俺は「日本在住の民衆はどのように考え、どのように行動すべきか」という風に立てています。
まあ、左翼の運動の歴史をみますと、「なんとか闘争」の類に左翼はおおむね敗北し、政府自民党が提示した案にそって世の中が展開してきているわけですが、そうであれば、世の中は昔に比べてよっぽど無茶苦茶になっているか、左翼がよっぽど無理難題ばっかり言ってきたかのどっちかだという事になるかと思いますが、まあ、どっちにしろ、我々的な主張が、政府の主張として取り入れられた事はかつて無い訳です。
では、我々の言っている事は、革命の日までことごとく空証文なのか?
俺は、左翼のなす諸々の行為が、世の中があっちのほうへと転がっていく事に対して、一定の規定力を持ってきたと思います。で、これらの主張は、政府の中には蓄積されない訳ですが、民衆の中に蓄積されなければならないのではないか、と考えるのです。
であるからして、俺は、「日本国家がどうすべきか」という革命の日まで棚上げになるような話はせずに、「民衆はどうするべきか」という事を中心に置くのです。

----------------------------------------------------------------------------
>>しまださん 投稿者:黒目  投稿日:11月 7日(木)02時17分14秒

「総括」という言葉を「山に埋めちゃう」という言葉の意味として使っていた人がいましたが(w)、「国家」における「総括」というのがでんでんイメージできないのでこういう事を問いかける訳です。
 んで、(1)を見せてもらうと、しまださんの定義においては議会主義的な「議決」を以て、「国家の総括」を表象しうるという結論かと思います。しかし、しまださんは追記で「解釈改憲政治屋(無反省政治屋)の一掃、したがって、資本制社会の廃止となります。」と書かれます。どう「したがって」なのかがちょっと理解できないのですが、これは社会主義革命を指しておられると思います。では、この議会主義的な「議決」と、一部の政治屋を一掃する社会主義革命とは、どのように整合するのか?その議決を行う主体がすでに社会主義革命を経た国家でなければならない、という意味であると読んでよろしいでしょうか?
(2)については、さよう、たしかに武装していないようなものは、国家ではない。
で、しまださんは「日本国家は総括を経た上で武装国家になるべきである」と主張されている訳ですが、社会主義的指向の最終的な目標は国家の死滅であった筈です。
俺は、この「武装していない国家」、厭戦国家という奇妙な存在は、国家の死滅へ向けた過渡期の存在であるのではないかと、積極的に評価しています。無論、実体は非武装国家などではない訳ですが、この国家の基本的な条件を法制度上で欠いた存在というのは、むしろ評価すべきである。しまださんは「厭戦」という事自体を否定されるのでしょうか?
また、(1)にも関わりますが、「国益主義、国益優先主義を排する」国家、これもまた、「非武装国家」と同様に国家としての基本的な条件を欠いた形であると思います。
(3)については、「左翼の無反省」とされていますが、それはどの左翼のどういった形態を指しておられるのでしょうか。左翼はどのようなあり方をすべきだったのか、という事を提示して欲しいと思います。

----------------------------------------------------------------------------
野次馬さんへの忘れたころのレス 投稿者:猛獣文士  投稿日:11月 7日(木)00時40分14秒

 この掲示板はお客が多いので、ぼおっとしていると、あっという間に話が飛んでいます。
司馬遼太郎の件ですが、司馬遼太郎は明治維新を肯定評価して、統帥権を振り回す馬鹿者(陸軍参謀とか?)が昭和期にミスリードして破滅への道を突っ走ったという史観だと思います。
 私は、伝統的なアジア人として、福沢諭吉の「脱亜入欧」論から、日本は王道を踏み外しているという考えに安住しています。ところが、福沢諭吉から否定すると、明治維新そのものを否定することになります。それで、西郷隆盛くらいまでは、可能性があったと立論してみたいなどと考えたりすることもあります。西郷は少なくとも脱亜ではないから。

 外交理念の話は、大体理念などというのは矛盾した概念の集合です。自由平等などというが、自由と平等は矛盾した概念だそうです。矛盾した概念を両方追及するからこそ、バランスの取れた理念が意味を持つのでは。

ところで、40歳以下の最近の若者には厭戦気分がないのでしょうか。勇ましいというか、恐ろしいというか、そんな感じです。戦争にいってもいいのでしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
黒目どの 投稿者:しまだ  投稿日:11月 6日(水)22時24分05秒

>「どの国家はどうするべきか」てな塩梅ではなく、「民衆はどうであるのか」

 どの国家はどうするべきか−−−どの国家? 意味が良く分からんのですが。 
  
 民衆はどうであるのか−−−どうであるのか? これも良く分からんですね。

 言い換えてみてもらえませんか?  

----------------------------------------------------------------------------
黒目どの 投稿者:しまだ  投稿日:11月 6日(水)21時53分18秒

 黒目どのから、どんな総括なら日本は再軍備出来るのか、その主張は既存の主張に対してどういう位置づけになるのか、それが「問われて然るべき」といわれております。
 しかし、やはり、小泉なんか関係ないといわれれば何も言うことはないとなりますが−−−。
 でも、それはあなたの総括についての理解がミジュク(失礼!)だと考えて、あなたからの質問にお答えすることにしましょう。といってもやはり、再軍備についての条件は、まさに小泉などわが国の政権担当者に大きく関わっていますが。
(1) 再軍備の条件は、政治・外交において、国益主義、国益優先主義を排することです。
 そのために、国会及び全国市町村議会において、その旨の決議を行えればいいでしょう。
 しかし、なかなか出来ないでしょう。たとえば、多くの外交官が、外交のポリシーは国益第一だといってはばからないのですから。
 国益主義は、不当な武力まで行使するとは思われないかもしれませんが、他国を省みないということが強制力をも肯定することになります。
(2) 国家権力を是認しながら、対外的に非暴力というのは思想矛盾です。しかし、現行憲法では、少なくとも事実上、わが国に自衛権はありません。
 これを明言出来なかったことに左翼の誤りがあります。それは安易な無抵抗主義的な平和主義にとりつかれ、大戦についての総括(反省)の必要性を没却したからです。
 しかし、敵からの武装解除の時に、自らも武器を取ったことを後悔してそれを放り出し、一時的にせよ自衛力の無い状態は生じます。
 したがって、自衛力を持てない状態は、後悔だけで無反省なままであることに原因があると思えば良いでしょう。
(3) 無反省の現実は、議会主義クーデター的解釈改憲とその推進者たる自民党支配に現れています。
 これを可能にしたのは、左翼側の無反省的な平和主義です。その無反省的な在り方が自衛隊合憲論を生んだといえます。(以上)

(追記)上記の論理からして、「再軍備」の条件は事実上、解釈改憲政治屋(無反省政治屋)の一掃、したがって、資本制社会の廃止となります。もちろん、ひとつかふたつの子を○○様と呼ばねばならないような条文も廃止されます。

----------------------------------------------------------------------------
若干話をもどしますが 投稿者:黒目  投稿日:11月 6日(水)13時41分00秒

しまださん、
清水幾太郎という人がいます。
で、この人は60年安保闘争の闘う知識人から、核武装肯定へと転じた人である訳ですが、この人のむつかしい社会学はよおわかりませんが、核武装問題の取り扱いの困難さを示す人ではあるかと思います。
60年安保は、当時の全学連主流派の規定にかかわらず、民族自立的闘争であったと言っていいかと思いますが、この人の「日本よ国家たれ」的なところを軸とした転回、こういった形を批判していく過程が、80年代、90年代の左翼の作業としてあったと思います。
その辺で、天皇制を直接の課題とした闘いも生まれてきたのであり、戦争という事を考えるのに、「どの国家はどうするべきか」てな塩梅ではなく、「民衆はどうであるのか」という部分を考えていくという方向へときていると思います。野次馬さんがいわはるところの「軍は民衆を守るのか」というあたりはこの辺の話ですね。
そのあたりを、こお、60年時点から問い返すというような事をやってもらうと、大変に有意義なのではないかと思いますが。

----------------------------------------------------------------------------
野次馬さんへ 投稿者:Muu  投稿日:11月 6日(水)10時32分00秒

野次馬さんご意見ありがとうございました。
あなたの仰ることは了解いたしました。
>厭戦意識が今もって可能性をもっていると思うからです。
拘っておられるのは、きっとこの事なんですね
重要性は理解しています。

ただ、黒目さんは正論と呼べるものを述べたでしょうか。少なくとも私には、相手のレスの批判しか見受けれません。言葉が悪いですが、「冷やかし」と申し上げたのです。
そして私は黒目さんのレスから拝見して「左翼は批判ばかりしている」という非難の声が重なります。
野次馬さんの仰るとおり、反戦運動も解放運動・反差別運動も一筋縄ではいかない事も十分に承知しています。だからこそ、相手のレスの批判に終始するよりも、ご自分の意見で語ることが必要に思えます。少なくともこうじさんはご自分の意見をはっきりと伝えて頂きました。それに対し、私は稚拙で大雑把なところは見受けられますが、私なりに考え、意見を述べてさせて頂きました。
それでは、黒目さんはどうでしょう、私に対する批判ばかり投げかけ、ご自分の解答はまるでありません。それでは左翼は足の引っ張り合いに終始します。
お時間が許す限りで構いませんので、ご意見お願いいたします。
(私も少し、仕事に集中いたします。)
お砂場さん
文章力が乏しいのか誤解を受けてばかりいます。
少しでもご理解して頂だき、ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------------
>野次馬さん 投稿者:黒目  投稿日:11月 6日(水)10時25分57秒

戦争体験のある層の厭戦意識の可能性は勿論おおいにありますし、この戦争体験の継承が新たな世代の層を形成してきていると思います。
んで、左翼はこの民衆的な厭戦・反戦の意識を御都合主義的に動員して、自らの「革命路線」にむりやりくっつけてきた、というのんが、戦後左翼思想史なのではないか、と思っています。
んで、俺はここへきて「そういうのんはなかった事にする」というのにも反対しますし、何十年も前の話をそのまま引っ張り出してくる事にも反対します。
まさに左翼が戦後、言ってきた事を総括していかな、にっちもさっちもいかんとこまで追い込まれてきてるのではないか、と。
一方で敵側はもっと着実にちゃんとやってきてるのであり、大勲位は総評社会党ブロックを解体し、小沢は国際貢献論で厭戦意識そのものの解体をはかりました。で、今日の有事法制が上程されてしまうとこまで追い込まれてきている。
ワシらはどこからきて、どこへ行くのかゆう事を踏まえない議論しても、それは全然説得力を持ち得ないのではないのか、と思います。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:お砂場  投稿日:11月 6日(水)10時09分01秒

Muuさんへ
横レスごめんなさい。
>経済状態や官僚性などの内的矛盾を改善しなかったので、破綻したのです。
これはまさに今の日本にも近いものがありますね。
竹中案がアメリカ寄りと穿ってみています、どう考えてもウォール街あたりで囁かれているメガバンク破綻のシナリオでの公的資金導入で潤うのは前回同様、ハゲタカファンドです。要の経済の破綻云々という不安材料と北朝鮮の脅威とがここの所、混沌とした社会不安を誘引するのではと危惧しています。

私は左派ではないけど軍備関係においてのMuuさんの、おっしゃりたいことわかりますよ。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 6日(水)10時03分22秒

というか、Muuさんが、俺の提示した「これまで日本が戦争準備をする事を止めてきたのが左翼じゃないか」というのんに反論する番じゃないかと思いますが。
で、どのツラさげて、これまで戦争準備をしてこなかった事に対して「無策」「主体性のない御都合主義」などと言えるのか、という話ですが?

----------------------------------------------------------------------------
Muuさんへ 投稿者:野次馬  投稿日:11月 6日(水)10時02分15秒

>私に対するレスに対する、ご批判なのでしょうか?
それとも黒目さんの意見を代弁されているのでしょうか?

わかりづらい感想を述べてすみません。

基本的にはMuuさんの論理展開手法への賛意と、
黒目さんの、正論に対する[とまどい]をともなった感想を述べた次第です。

基本的には、主体の責任を捨象した1950年代的
反戦運動では駄目だと思っています。しかし、
それでは、日本の現状において何に依拠できるのか、と考えてしまうのです。

まだ元気で生き残っている疎開世代からはじまり
現在40歳ぐらいのところまでの中高年層
つまり直接の戦争体験を耳にしたことのある年齢層の厭戦意識が
今もって可能性をもっていると思うからです。

----------------------------------------------------------------------------
他の部分もつっこんどきましょうか? 投稿者:黒目  投稿日:11月 6日(水)09時58分01秒

>東西冷戦で軍事力競争についていけなくなったから崩壊したのです。

軍事拡張に明け暮れて、経済状態や官僚性などの内的矛盾を改善しなかったので、破綻したのです。
----
>西側がソ連包囲網を敷いたから崩壊したのです。

それこそ、政治バランス維持と経済破壊に繋がらないように、他国へのソビエト侵略危機を別な他国(西側)が対抗した良い例ではないでしょうか?当時の日本は少なくとも一国でソビエトに対抗できうる軍事力は無かったですよ。

・・・・ここまで
これはソ連に関しての記述ですが、ソ連はアメリカとの軍拡チキンレースに敗れて解体したのであって、一国で自壊したのではありません。
また、
>政治バランス維持と経済破壊に繋がらないように、他国へのソビエト侵略危機を別な他国(西側)が対抗した良い例
とは、具体的には日本においては日米安保体制の事を指すと思いますが、Muuさんはこの日米軍事同盟、「奴ら」の言い方では「パートナーシップ」、これを是とされるのですか?
まさにアメリカの核の傘に入り、沖縄を犠牲に差し出した上での「平和」である、という批判は、まああなたがおつきあいがあったというようなところもしていたと思いますが。

----------------------------------------------------------------------------
黒目さんのお手並みを拝見致します 投稿者:Muu  投稿日:11月 6日(水)09時57分09秒

>あなたのそれが本当にこうじさんへの回答になっているとお考えですか?
では、あなたがこのような事を言い放つならば、
代わりに、こうじさんや「軍備拡張派」の反論のお手本を見せて頂けるのですね。
あなたなら有効な反論ができるということなので、拝見致します。

こうじさんへの反論レスお願いしますよ。

----------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:黒目  投稿日:11月 6日(水)09時44分51秒

どのように受け止められようと結構ですが、あなたのそれが本当にこうじさんへの回答になっているとお考えですか?当然にも「軍備拡張派」の人はこういう風に反論すると思いますが、あなたはそれに応対できますか?

----------------------------------------------------------------------------
あなたの感慨はわかりましたが 投稿者:Muu  投稿日:11月 6日(水)09時36分56秒

お笑いのところ失礼ですが、
>あえてこういうつっこみいれ続ける訳ですが
あなたのレスは、まるで「突っ込み」に成っていません。
本文を無視した、ただの「冷やかし」です。

----------------------------------------------------------------------------
あははのは。 投稿者:黒目  投稿日:11月 6日(水)09時17分11秒

さよう、人々を守る防衛体制が必要であると言ってきたのは政府・自民党ですね?
で、あなたはそれに対して
>百歩譲って、人々の暮らしを守る為の防衛体制ならば、バブル時期に企業の無駄な投資を助長せずに、有事に向けた軍産共同体の強化や法整備に図るべきだったのではないでしょうか?
>少なくとも経済的に「豊な」バブル時に有事立法を施行できなかった無策の政治勢力が、不況とテロの不安材料を利用して立法化を進める政府の、主体性のないご都合主義に信頼が置けますか?
という。
「戦争脅威のなかでも武力放棄」を主張するMuuさんが、バブル期に戦争準備してこなかったのは「無策」であるという。
まあ、この手のその場の成り行きで、政府の批判を行き会ったりばったりにしていけばよいてな指向は常にあったわけですが、そんなんが左派を衰退させてきたのは明白であると考えるが為に、あえてこういうつっこみいれ続ける訳ですが。
ていうか、こんなん、こうじさんの議論に対して、全然回答できてないのんであって、嗚呼、たよんない話であるなあ、という感慨がある訳です。(w

----------------------------------------------------------------------------
野次馬さんへ 投稿者:Muu  投稿日:11月 6日(水)08時55分58秒

ご意見伺いました。
あなたの仰る事は私も同意致します。
そこで、
ごめんなさい、私に対するレスに対する、ご批判なのでしょうか?
それとも黒目さんの意見を代弁されているのでしょうか?
できれば、レス内容のどの件か仰って下さい。

もしくはこの場をまとめて下さったのですか?
申し訳無いのですが、その点をお教え下さい。

----------------------------------------------------------------------------
私にはあなたの見当違いな表明は必要ありません 投稿者:Muu  投稿日:11月6日(水)08時38分04秒

黒目さんへ
私の立場は前レス「戦争脅威のなかでも武力放棄」です。これはバブル期でも同じです。
しかし、あなたは私の質問に対する解答をせずに、レスの文脈を無視し何が表明ですか?
誰が私の本意として、バブル期に軍拡や立法化が必要としているなどと言いました?
---「人々を守る防衛体制が必要ならば」と前置きしているのがわかりませんか?---

>民衆的力量が後退してきた結果である。違いますか?
因みに、有事法制は「粉砕」したと言ったのは何処に消えました?

あなたの言う「民衆的力量」意味を解釈するのが困難ですが、一応「民衆の支持」と解釈するとします。
>バブル期にそういった路線を許さなかったのは、そういうものを許さない民衆的な力量が生きていたからであり、現在、そういうのが出てきたのは、民衆的力量が後退してきた結果である。違いますか?
-----
そこで改めて問います。あなたは私に何を問いかけているのです?
----------------------------------------------------------------------------
Muuさんへ 投稿者:野次馬  投稿日:11月 6日(水)07時56分31秒

>軍事拡張に明け暮れて、経済状態や官僚性などの内的矛盾を改善しなかったので、破綻したのです。

このくだり、そのまま1930年代の大日本帝国にもあてはまりますね。論点の中心は、有事法制の整備などを含む、軍事体勢の整備、すなわち「軍拡」は果たして国防の役にたつのか?ということだと思います。さらに言えば、2002年時点での、有事立法に反対する市民派の論理は、「軍隊は国を守るというが、人を守ったためしがない」という決めつけだと思います。これは、具体的には、1945年6月沖縄、8月「満州国」における、元革新派青年将校をはじめとした職業軍人たちがいざとなったときにとった所業が典拠になっているものと思います。農民の疲弊を旗印にして226蜂起をした皇道派の残党の誰が自国民防衛のために英雄的闘いをしたでしょうか。米帝が日帝におしつけた「第九条」を日本国民が受容し続けている背景はこんなところではないのでしょうか。右翼が言うような軍事力によって国民を守るなどという言葉は信用できないという共通了解です。黒目さんが、1960年代から1970年代にかけての左翼陣営内における、議論の推移を展開される、その内容は同時代に生きていた当方としてはよくわかるのですが、現在必要なのは、むしろ自国軍が自国民を必ずしも守るものではない、ということではないでしょうか?

----------------------------------------------------------------------------