四トロ同窓会二次会 1999年10月14日〜16日
RED MOLE PARTY/THE FOURTH INTERNATIONAL FAN CLUB
------------------------------------------------------------------------
共産党入党の勧誘 投稿者:黎 投稿日:10月16日(土)23時33分01秒
共産党は、社民系市民運動とはなわばり争いをしていますが、
それ以外の市民運動については、どんどん入り込んでいます。
(新左翼がいてもOKみたいです。)
そんなわけで、私の地域の市民運動では、共産党の人たちと、
様々な場面で共同行動をとります。
(宣伝カーとか、共産党の資産は結構使いでがありますよ。)
さらにまたそんなわけで、くだんの議員に赤旗を勧められたわけですが、
実は、共産党への入党をも進められました。
これは、私だけでなく他の同志(トロツキストのね。)も入党の勧誘を受けています。
う〜ん、私たちがなめられているんだか、
共産党ってそういうところなのか謎でしたが、
「二重党員制」、ありそうですね。
------------------------------------------------------------------------
共産党員について、その他 投稿者:トロスキー 投稿日:10月16日(土)23時09分40秒
H・Hさんへ
一般に、最近の入党者においては、ロシア革命や社会主義に対する積極的な
確信があるわけではないのは、その通りですが、ちゅんたさんの場合は、
きわめて自覚的かつ確信的に、ロシア革命とボリシェヴィズムを否定している
(トータルな意味でね)のですから、やはり、その確信にもとづくなら、
党員でありつづけることには、大きな自己矛盾を感じるのではないでしょうか?
いや、でも、自己矛盾は大いに結構で、悩みつつ活動するのでもいいんですけどね。
ですから、「党を辞めたほうがいいのでは」みたいな発言をしたことは、
やはり不適切であったと思いますので、きっぱり撤回させていただきます。
ところで、ちゅんたさんは、
>しかしながら政治的な面、例えば民主主義論などにおいてや
>哲学的認識、唯物弁証法といった領域においては
>非常に一致していたのだ、と言えるのではなかろうか。
とおっしゃています。まあ、これから論証をやるということですから、
それを待ちたいのですが、ただ哲学的認識や唯物弁証法を云々するのは、レーニンと
スターリンとの間の連続性の抽出作業としては不適切ではないでしょうか?
レーニン自身は哲学の素人を自称していたし、グラムシも言うように、
レーニンの哲学は、哲学に関する文章の中にではなく、政治に関するものの
のうちに(実践も含め)あったと考えるべきでしょうから。
また、ちゅんたさんは、
>ボルシェビズムは20世紀のマルクス主義においては
>負の遺産でしかありえなかった
と書いてらっしゃいますが、まず浮かぶ疑問、
(1)ボリシェヴィズムというのは具体的に何を指しているのか?
(2)マルクス主義を基本的に肯定した上で、マルクス主義に対する負の遺産
だったと言っているのか?
(3)負の遺産だったという場合、それに代わりうるマルクス主義とは、
20世紀初頭においていかなるものがありえたと考えているのか?
以上のような疑問が浮かぶわけですが、どうでしょう?
------------------------------------------------------------------------
最近の労組活動 投稿者:ザーカイ 投稿日:10月16日(土)19時51分08秒
>私は、本工主義が新たな産業にブレーキを掛けているかどうか
>は解りませんが、本工主義では、確かに10代〜20代の無権利
>状態は救えません。
そうですね。若者の今を救えませんね、本工主義は。
ぼくの思う本工主義の弊害は、大企業労組に見られる労働市場の
閉鎖性ですね。しかしリストラ時代には本工さえ守れなくなり、弊害
だけがのこってますもんね。
新しい産業にブレーキの件は、ぼくの説明不足です。雇用の創出
に新しい産業は不可欠。しかし、本工主義は労働力の流動化にス
トップをかけ、労働市場を閉鎖してきました。不景気では益々御身
可愛さで、外からの労働力を阻止したがります。つまり雇用が減りま
す。雇用が少ない時代こそベンチャーというところですが、ベンチャー
も政府の規制や融資先少なさで、なかなか成長しないし増えない。
多くの大企業労組は会社と共に企業防衛=規制を既得権益として守
る。ベンチャーで失敗した人の受け入れ先もふさいでる。だから新し
い産業が出てこない。
こういう意味で、正確には「本工主義は新しい産業の発展を間接
的にブレーキかけている」ですね。
>資本主義の下での労働者が、「天国にはならない」状態でいら
>れるとは考えられません。地獄です。
僕のいう「最低限」はきっと黎さんにはゼロなんでしょうね。
ぼくはもっと労働力は流動可能であるべきで、それを保証できるだ
けの機会の平等が制度化できれば御の字というのが「最低限」の
意味です。あと教育ね。
それ以上求めるのは無理でしょうね。今までの労働運動では。かつ
ての国労並みの力があっても無理です。それは資本家とっての脅
威「社会主義」が崩壊したからです。日本の労働運動なんかが得た
権利なんって大局的にはソ連の存在から導かれた資本家の譲歩
案を資本家自身に言わせた程度でしょう。つまり折込済みの妥結。
だから今後無理だし、誰が好き好んで旧ソ連の役割を担いますか
って。ソ連人民の共産党からの弾圧で国家が残り、我々先進資本
主義国労働者はおこぼれをもらってたわけでしょ。革命の血と、革
命後の人民の不当な流血の下おいしい思いをしてきたわけです。
ぼくなら資本主義も地獄かもしれないけど、社会主義国になってソ
連の役回りもいや。
同じ地獄なら例え資本家に奉仕する結果になっても、せめて仕事
を自分で作れる資本主義の方がイイ。
社会主義でも景気は起こるし、失業する事もある。経済を人間がコ
ントロールしきれるはずもない。
今後も機会の平等(新しい発想の出る環境)と教育は残るでしょう。
というより労働者にそれもないと資本家が困るし、残したいでしょう。
ぼくはこれらがあれば、あとは仲間さえいればなにかはできると思う。
だから、僕の組合活動は、もっぱら人間間の仲人役みたいなもんで、
わからないことを質問されれば、詳しい人を紹介したり、相談に乗っ
たりという互助的要素を高めて行っている。そのプロセスで、組合員
同志に人的資源と必要な情報そろえば、何か出来るし困ったとき助
かるから。
お上による救済待つより近所でたすけ合う方が迅速かつ、各人のニ
ーズにあっていると思うので。
不景気にたよりになるのは友愛的人脈です。精神衛生上も健康でい
られるしね。
そんなわけで、むりなことには力入れず、皆にサバイバルを提供して
いるのが最近の僕の活動です。きっと考えは違ってもやっている事に
共通点が多いように感じたので、自分の活動書きました。
僕は人から宗教活動みたいといわれるが、友愛関係なく思想も文化も
生まれないと信じてやってます。「共同性の創出・入門編」ですね。
まあ例え社会主義でも頼りになるのは友愛的人間関係でしょうね
------------------------------------------------------------------------
うたごえ運動の頃、金子ハルオは 東大のまえで 手風琴ひいてたそーですね。 投稿者:なおちゃん 投稿日:10月16日(土)18時52分23秒
歌舞音曲は トルバドゥール騎士団の昔から、
異端派が 自分たちのつかんだ真理と 正統派への批判を表現するのに
用いてきた武器でありまして、気難しいヘブライの神(モスクワにいる)を
臆面もなく 賛美したりはしないのですっ。
「北島まや」氏の書き込みを見たときは 正直「20代党員?だいじょうぶかよ」と
おもいましたね。インテリ風にこむづかしいのがいやなら なんではいったんだろ、
日本共産党。べんきょー嫌いには 耐え難いとおもうけどなあ。
------------------------------------------------------------------------
共産党員資格は? 投稿者:まっぺん 投稿日:10月16日(土)18時22分13秒
どう決まっているのかよくわかりませんが、
「さざなみ通信」には「北島まや」という自称「党員」の書き込みが
ありましたっけ。しかし、その水準のひどさにはびっくりしました。
ほんとに党員なのかどうか信じられませんね〜。
ところで、ある共産党員の人に直接聞いたことがあるんですが、
共産党の方針として「二重の党員制」、つまり一般党員と、本当に
決意の確かな党員による“党内党”というものとを
想定しているのだという事です。
確かに一時は“40万党員”を豪語していた訳ですから、本当に
そんなに“決意した党員”がいるのなら、すごい事ができるでしょう。
実際は、その9割くらいは“強力なシンパ”という位置づけなのかも
しれません。
そうであれば、ちゅんたさんのように、共産党の現在の方針とは
必ずしも全く同じでなくてもいいんではないですか?
誰を弁護というわけではなく、単に“解釈”してみただけです。
なおちゃん。あんたも“踊ってマルクス、歌ってレーニン”の
なりそこねかい・・・・(^_^)
------------------------------------------------------------------------
日本共産党さんで おもいだしましたが 投稿者:なおちゃん 投稿日:10月16日(土)17時52分04秒
むかーしむかし、A紙の記者さんに「将来の夢」について インタビューされたので
「エリのない服を着て 来る日も来る日も うたっておどって暮らしたい」
と答え、「赤旗に来ませんか」と、勧誘されました。
のぞめば 入党できたのでしょうか(笑)。
------------------------------------------------------------------------
えっ!まっぺんさんも? 投稿者:なおちゃん 投稿日:10月16日(土)17時43分54秒
なおちゃんも どーゆーわけか マイPCの調子が悪く
大幅な ファイルの破損が 発見されました。
いずれ テッテ的に 修理しなくちゃいけないよーです(ぐすん)。
------------------------------------------------------------------------
ネットスケープ破壊(T_T) 投稿者:まっぺん 投稿日:10月16日(土)17時16分04秒
まっぺん愛用のPC8500(改)に異常発生!
大事なデータがなくなってしまいました。・・・・悲しい。
レッドモール党関係では
みなさんからのメール全部が消えてしまいました。
それと私からのセントメールも消えました。
あと、アドレスも全部消えたのでまた初めから集め直しです。
過去ログについては9/18日以後の分は他にとってあったので安全でした。
------------------------------------------------------------------------
トロスキーさん 投稿者:H.H 投稿日:10月16日(土)13時59分53秒
はじめまして
ロシア革命の積極性を感じない人が共産党に入っていても
時間の金の無駄ということについてですが、
どうなんでしょう?
ちゅんたさんのような(ちゅんたさん、別に非難しているのではなく
ロシア革命の負の面を見つめたい人というような、客観的な評価です)
人が、入党できるという共産党の状況が、結構問題だと思うのですが。
古くからの党員については、よく分かりませんが、
最近入党するような若い人間は、はたしてロシア革命への確信、
あるいは共産主義、社会主義への信念というのはあるのでしょうか。
イデオロギーよりも選挙、反自民、労働運動、大衆運動
(後者二つは疑問ですが)などを
通じて獲得(?)されているのではないでしょうか。
もちろんそれがいけないということではなく、むしろそういう現実の
運動を通じて獲得されたほうが理想的だと私は思うのですが、
問題は、その内容です。
共産主義への確信の薄い人たちも、最近の路線
「よりまし資本主義」がだされたことによって、「安心感」がもてるように
なったのではないでしょうか。「革命は(あるいは共産主義)
やんなくてもいいんだ」と。
もちろん、それが指導部の戦術だということはわかりますが、
非常に危険な戦術ですね。というかやっぱり日和見路線ですよ。
と思っているので、書きこみました。
だから共産党はだめだとトロスキーさんに反対しているわけではなく、
日本共産党の限界を見極めたうえで評価・お付き合いをしたいという
わたしの思いです。ですから、トロツキスト以外の日本の左翼党派の
日本共産党批判はいつも読むのを途中でやめてしまいます。
だってただのセクト主義・うらみつらみ節だもんな。
------------------------------------------------------------------------
ザーカイさん(^^) 投稿者:まっぺん 投稿日:10月16日(土)09時42分38秒
一部はみだしてて読みにくいよ〜
再度書き込みなおしてくれるなら下の分は削除しますが
めんどうならそのまんまでもいいです。
------------------------------------------------------------------------
金と時間 投稿者:トロスキー 投稿日:10月16日(土)08時14分10秒
ちゅんたんさんへ
>あなたは私が共産党に所属している事実からどのようにして「金と時間」
>を費やしていると断言しておられるのですか?
>あなたは共産党員は皆、金と時間を費やしているとお考えなのでしょうか。
>不思議でなりません。
あれれ? 党員というのは、最低限でも党費を納入し、週1回の
会議に出席することが義務ではありませんでしたっけ? それとも
ちゅんたさんは、いわゆる「未結集党員」なのかな?
第8回党大会についてはすでに、他の人が反論しているので
私が繰り返すまでもないようです。単独で権力を保持する立場と
他党派の政治的自由を認めないこととは、同一ではありません。
数字が文字化けしていたようで申し訳ありません。>まっぺんさん
数字は今後(1)(2)で統一します。
------------------------------------------------------------------------
石川さん講演会成功おめでとう!(本文と関係なし) 投稿者:H.H 投稿日:10月16日(土)01時55分27秒
民衆の選択について
これは私にも言えることですが、ちゅんたさんにも言えることではないでしょうか。
民衆を代表しているような言い方、あるいは自らを「民衆」と一体化している言い方
です。
共産主義も社会主義も分からない民衆にどう説明するのか
とどこかで言われていましたね。ですが、ちゅんたさんの書き込みを見る限りでは
決して何もわからない民衆ではなく、あきらかに何らかの方向性を
もった議論の仕方をしています。そういう人間に対しては、またそれなりの方法で
議論を進めなければなりません。
あるいは、トロツキストのことを心配して、アドバイスしてくれているのかな?
だとしたらありがとう。
そうでないのなら、民衆の意識を代弁するような言い方ではなく
「自分はこう思う」というような言い方のほうが
議論がかみ合います。でも、最近はそうなってきていますね。よかった。
さて、本題の民衆の選択肢についてですが、これもはるか以前にトロスキーさんが
当時のロシア情勢と世界情勢を解説しながら、ボルシェビキしかなかったというような
返事をしていたような気がします。
共産主義はやめて民主的なブルジョア政権あるいは無政府主義政権
というゲーム感覚の選択は当時はできない状況でした。まさに「社会主義か死か」の時代。
想像力を豊かに当時の状況を振り返りましょう。そのための教材はたくさんあります。
なお、8回大会についても、詳しくは分かりませんが当時の状況
(内戦の真最中、帝国主義の軍事的干渉)のなか、アナーキストとは1918年4月に決別し、
左派エスエルとは18年3月にブレスト講和をめぐって対立し(エスエスは革命戦争遂行派)
協力関係が最終的にたちきられ、7月には左派エスエルの叛乱によって
ソビエト権力に敵対しています。その後1919年3月に行われた8回大会では、そのメインテーマは
軍事問題だったと思うのですが、ソビエトにおける政治支配と全領域における
実質的支配を独力で握らなければならないという文言の裏には、
そのような状況があったからではないでしょうか。
今日は三里塚連帯集会。早めに寝ようと思っていたのに・・・。
------------------------------------------------------------------------
リクエストに答えてくれて感謝! 投稿者:H.H 投稿日:10月16日(土)01時54分30秒
ちゅんたさん
リクエスト(?)に答えていただいてありがとう。
そのうえで、・・・と思っていたのですが、言おうと思っていたことを
何百倍の史実と評価でトロスキーさんが書き込みをしているので、
かんたんに。
前提としては、さまざまな誤謬や行きすぎがあった内戦期の
ボルシェビキですが、当時の状況の中で、ボルシェビキにはどのような
選択肢があったのか。
そして、民衆にはどのような選択肢があったのかということです。
ボルシェビキの選択肢については、やはり「苦渋の選択」です。
もちろん、ちゅんたさんの指摘するレーニンの方法については、
隠蔽することなく、わたし(たち)の反面教師として記憶されなければならないでしょう。
しかし、それのみをクローズアップしてボルシェビキの本質であるかのような
判断は、ロシア革命だけではなく、今後さまざまな社会問題を考える上でも
決して良い方法ではないと思うのですが。
人間は環境によって良くも悪くも育つと思います。
だからといって人間すべてを否定するということは私はしません。
ボルシェビキもそうです。この場でさまざまな後知恵が出されていますが、
わたしは、あの時違った状況であれば、あのような状況でもこうできたのではないか
という方向に少ない知恵(余り良くない言い方かな?)を使おうとしています。
その際に、やはり当時の状況を理解するということが大前提ではないでしょうか。
同じことの繰り返しなのでこの辺で。
ソ連邦崩壊からもう何年も経ち、一時期流行した反共イデオローグも下火になったのかな
とおもっていたら、フランスで「共産主義黒書」という反共本が出版され、
フランスLCRのベンサイドがそれに対する反論を書いています。(「トロツキー研究」最新号)
昨日の朝日には連帯のワレサのインタビューが掲載され
「共産主義に戻ることは誰も望んでいない」と言っています。
アジアに目を転じてみれば、「社会主義」中国では、社会主義の名を掲げながら
資本蓄積が行われ、労働者搾取が行われ、かつ団結権、結社の自由もない状況が
続いています(確かに活動の「空間」は広がりつつありますが)。
「民衆は一党独裁の腐敗した社会が社会主義である」という中国共産党自らの
ふるまいによるプロパガンダによって「教育」されています。
中国の次の大きな変化は、社会主義へ進むことはないでしょう。
また、国内に目を転じれば、資本主義が腐敗を極め、支配者は民衆の犠牲のうえに
新しい社会を模索しようと躍起です(その方向はまだ不安定ですが)。
唯一の反対党である共産党はこの危機に対して、有効な反撃ができていません。
逆に、資本主義に対する「幻想」を振りまくことによって、勢力を拡大しようと
しているように見えます。トロスキーさんの「共産党に積極的意義を見出している」
ということが、一般的なトロツキストの言う積極性なのか
それとも共産党が言う積極性なのかはわかりませんが、
共産党の最近の躍進を喜ぶことはできないと感じています。
イデオロギーの危機を非常に憂慮しています。
ロシア革命の意義への疑問は、どこまで漂いつづけるのか。
このような問題意識から、ちゅんたさんにいくつか反論しました。
なお、トロツキーとレーニンの思考方法については、
「最悪の事態を避けるために、最悪から一つましな選択肢を選ぼうとした」レーニン
「最悪の事態を避けるために、最良の選択肢を選ぼうとした」トロツキー
というトロツキー研究所の研究会での講師の発言を紹介しておきます。
------------------------------------------------------------------------
石川一雄講演会、大成功!!(本文と関係ない(笑)) 投稿者:ザーカイ 投稿日:
10月15日(金)23時02分59秒
>これまでのちゅんたさんの議論の進め方には“自分”が無いように
>しか感じられないのです。あなた自身はどこにいるのでしょうか?
>(略)そしてロシア革命全部を否定してしまうような発言を見て“反共
>主義”へ踏み込みかねない危険を感じ取ったのは決して私ひとりで
>はないと思います。
まっぺんさんずい分読みやすくなりました。謝謝。
で、この文の前はオーケーです。ご理解ありがとう。そんでこの文
だけど、指摘はそうです(出来れば反共の意味をちゅんたさんに
良く読んでおいてほしいが)、読書家ほど、色々知識(例え間違った
ものでも)を身につけているので、一度脱ぎ去るためには、社会主
義やロシア革命への疑念をぶつけるしかない。「少しは肯定してる
よ」といったスタンスだとハッキリしてこない。
中道に至る道と理解したいな。ちゅんたさんの発言は。
これは自己弁護でもあるが、30代前半の僕も、しっかりとした「立
脚点」を持ってない(合えて言えば、「身体論」が人生哲学/立脚点です)。
ちゅんたさんが日共(侮蔑の意味ない)に入ってることからわかる事は
、社会主義を考えたいと言う事だし、ここみたいな新左翼系に来るって
事は、日共経由の赤旗史観で終わりたくないんでしょう。
自己を相対化して、体験(議論)を通して、ピーンと来るものを見つけた
いんでしょうから、その点を我々もピーンと来た方がイイね。自己絶対
化の罠は人間である限りあるもんでしょうから。
その程度です。ちゅんたさんの求める答えは僕にもまっぺんさん、ト
ロスキーさんHHさんにもないけど、議論の中で、自分の力で答えが
出せるんじゃない?
僕はちゅんたさんにその力があると信じてるよ。
だからエールを今回も贈る。「スッキリするまで突っ走れ!」
------------------------------------------------------------------------
8回大会は独裁意図の証明か 投稿者:まっぺん 投稿日:10月15日(金)19時58分23秒
8回大会が「独力で政治支配」を決議しているのは
ボリシェビキが独裁を目指していた明確な証拠なのでしょうか?
自らを是とする党派はどの党派でも、単独支配を目ざすのではありませんか?
連立政権ではなくて。
例えば、日本の保守政治の歴史をみると、“自民党単独支配”は
ずいぶんと長く続いてきています。
しかし我々はこれを「自民党一党支配」と表現しても「自民党独裁政権」
とはいわなかったように思うんですが。
といっても私は詳しいことはわからないので、反論はここまで。
------------------------------------------------------------------------
負の遺産?ですか。(^^;;) 投稿者:まっぺん 投稿日:10月15日(金)16時40分08秒
つまりちゅんたさんがいいたいのは、こういうことですか。
ボルシェビズムは負の遺産。でも、その指導下で遂行されたロシア革命は
「何らかの(まだ発表していないが)」意義がある
と解釈していいのですか?
非常に理解しにくいけど・・・・
------------------------------------------------------------------------
ロシア革命の意義について・補足 投稿者:ちゅんた 投稿日:10月15日(金)15時
01分56秒
トロスキーさん、あなたは私に対して
意義の内実を問う前に、意義を認めていないとかってに誤認していたのではないですか。
実際私は「意義はまったくない」などと一言も書いていないのですよ。
あなたがたが「意義」を一人歩きさせていたのではないですか。
もちろん明らかにせよ、というあなたの言葉がある以上
私も明らかにしますが、これまで明らかにしなかったのはなぜか
という言い方に対しては
それはあなたが求めなかったから、としか言いようがないと思うのですが。
負の遺産というべき物に重点を置く者としては
「意義」に関しては書きそびれるのも
やむを得ないものと考えています。
------------------------------------------------------------------------
>まっぺんさん 投稿者:ちゅんた 投稿日:10月15日(金)14時51分23秒
単刀直入に書けば
ボルシェビズムは20世紀のマルクス主義においては
負の遺産でしかありえなかったと言うことです。
------------------------------------------------------------------------
>トロスキーさん 投稿者:ちゅんた 投稿日:10月15日(金)14時49分15秒
私は、レーニンースターリンにおける
思想的連続性を考えています。
しかしながら、全てがまったく一緒なのだと言いたいわけでもありません。
あなたの言うとおり、民族政策の上では不一致があったでしょう。
経済認識においても彼らは異なっていました。
しかしながら政治的な面、例えば民主主義論などにおいてや
哲学的認識、唯物弁証法といった領域においては
非常に一致していたのだ、と言えるのではなかろうか。
そう考えているのです。
ですからそれを論証していきたい、と考えてるのですが。
単に行為のみで連続性を主張したいのではありません。
あまりに早く誤解をされても困ります。
------------------------------------------------------------------------
再び、党外民主主義について 投稿者:ちゅんた 投稿日:10月15日(金)14時37分19秒
以前のあなたの反批判では、私は主張自体を
取り下げる必要はないものと考えております。
根拠としては
1919年のロシア共産党第8回大会において
「ロシア共産党は、独力で、ソビエト内における政治的支配と
その活動の全域における実際的支配とを握らなければならない」
と採択しているからです。
この時点で、自分達による一党独裁体制の確立を目指していた、ということは明確です。
ですから、他政党の活動が自由であったというのは
単に現実的な政治的力関係の上で、ボルシェビキがその目的を
実行できなかったというだけの話です。
だからこそ彼らの失策に乗じて、彼らを非合法化し
そしてそれを恒常化したのです。とそのように理解しております。
ですから、ボルシェビキが他党派の政治的自由を認めなかった
という主張は、まだ取り下げる必要はないものと考えています。
------------------------------------------------------------------------
トロスキーさんへ 投稿者:ちゅんた 投稿日:10月15日(金)14時19分56秒
あなたは私が共産党に所属している事実から
どのようにして「金と時間」を費やしていると断言しておられるのですか?
あなたは共産党員は皆、金と時間を費やしているとお考えなのでしょうか。
不思議でなりません。
------------------------------------------------------------------------
ロシア革命は原点・・ 投稿者:まっぺん 投稿日:10月15日(金)11時59分48秒
という発言は、私がしたんだな、たしか。
その意味は「思想運動」としてのマルクス主義が
革命により国家を掌握し、社会主義へ向けて開始された壮大な実験であり
そこから多くの教訓を得て今日の運動につながっている、という意味で
使用したつもりです。その限りでは問題ないでしょう?>なおちゃん
ザーカイさん、この位の長さでいいですか?
しかし他の人もみんなこの長さにするのは
行数が多くなって書き込み行数制限にひっかかってしまうから
まとまった主張を展開できなくなるおそれがありますね。
パソコンの画面表示をひろげなさいっ!(ていう訳にはいかないか^^;;)
そういえば技術上の問題なんですが、トロスキーさんの書き込み、たぶん
「まるいち」「まるに」「まるさん」
だと思われるのですが、私のマックでは
(日)(月)(火)
と表現されてしまいます。
これはわたしのマシンをいじるべきでしょうか、それとも
トロスキーさんに表示方法を変えてもらうほうがいいのでしょうか。
------------------------------------------------------------------------
反共よばわり(^^;;) 投稿者:まっぺん 投稿日:10月15日(金)09時46分02秒
ザーカイさんからのちゅんたさん弁護の要旨はわかりました。
決して悪意をもって「反共主義」発言をしたのではありません。
本人の共産主義者としての誇り(それが主観であったとしても)を傷つける権利は
私にはありません。もし気に障ったらお許し下さい。
しかぁし!(と、ここでケロちゃんになる)
これまでのちゅんたさんの議論の進め方には“自分”が無いようにしか
感じられないのです。あなた自身はどこにいるのでしょうか?
私が「機動戦ではなく陣地戦で闘うべき」「立脚点を見失う」というのは
そういう事なのです。そしてロシア革命全部を否定してしまうような
発言を見て“反共主義”へ踏み込みかねない危険を感じ取ったのは
決して私ひとりではないと思います。H.Hさんも、トロスキーさんも
そこを指摘しているのではないでしょうか。
さまざまな先達の哲学思想を学びながら、最後に自分自身の存在についての
疑惑が暴露されてしまう、恐ろしい「ソフィーの世界」の主人公のように
ちゅんたさんがならないことをいのりつつ、
あらゆるものを徹底的に疑ってかかるちゅんたさんの“学究の徒”としての
姿勢は歓迎致します。がんばってくださいね。 (^o^)/
------------------------------------------------------------------------
RE>ザーカイさん 投稿者:黎 投稿日:10月14日(木)23時17分15秒
>最低限は残るよ。
日本での今後については、それぞれの置かれた環境によって、様々な展望が出てくるとは思います。
ただ、(ここからは、私の環境の場合ね。)
私の会社に入ってくるパートタイマーに10代〜20代の未婚者が増え出しました。
ちょっと前まで圧倒的に40代〜50代の既婚者であったのに。
聞いてみると、全く正規従業員の求人が無いそうです。
独身組合員の恋人の多くが、男子であれ女子であれ、臨時雇い・パートタイマー。派遣従業員です。
やはり賃金を聞いてみると、みな親との同居が前提でなければ、とても1人で生活できる賃金水準ではありません。
過去の既得権を未だに享受できているのは、
いくらリストラにさらされていようと30代以降の世代です。
いま信じられないスピードで、既得権の剥奪が、下部構造の変化が10代〜20代で起きていると思います。
5年・10年の単位で今の親たちの保護が無くなったとき彼らはどうなるのでしょう。
私は楽観主義者であると自分では思っていますけど、
(でないとトロツキストなんてやってられない←おっと、あくまでも私の話ね!)
資本主義の下での労働者が、「天国にはならない」状態でいられるとは考えられません。
地獄です。
新自由主義がどうなるかは日本ではこれからですが、アメリカではすでに回答は出ています。
極端な寡占化と、大量のホームレスの発生です。
私は、本工主義が新たな産業にブレーキを掛けているかどうかは解りませんが、
本工主義では、確かに10代〜20代の無権利状態は救えません。
男主義には怯む私ですが、本工主義に対してはそれなりに取り組んでいるつもりです。
------------------------------------------------------------------------
ああ、置いて行かれる〜(笑) 投稿者:ザーカイ 投稿日:10月14日(木)21時30分45秒
まずどうでもいいけど、一行の文字数を少なく改行してくれないと
読みにくいんですが・・・・。
>程度にもよるかも知れませんが、ザーカイさんの「潤滑油」説に
>は僕は反対だな。
とまっぺんさんの話。今の議論の高まりに満足を覚える僕としては
「程度にもよるかも知れませんが」とまで言っていただければ、充
分です。でもまっぺんさんがそういうスタンスなら、「反共」とは本人
以外が言ってはまずいと思います。潤滑油の域を越えてます。
侮蔑的だからじゃなく、今のテーマ上です。
「綱渡りの達人は危険そうに見えて、落ちない技を持った上でチャレ
ンジする」が、今のちゅんたさんは(僕も)結論が先にあるわけではな
いと思われるので、話の流れでは、本当に反共にだってなりかねま
せん。皆さんが言うように。
ただし、ちゅんたさんに(僕にも)あるのは、社会主義や、ロシア革命
への疑念であって、結論としての否定ではないと思う。
そして歴史の主人公たちへも同じ眼差しが向けられています。
まあ、それでも議論が成立しつつあり、蒸し返すのも変ですので
この辺で。
いま、TAMO2さんの影響か、三浦つとむの「社会主義のABC」を
読んでます。
なおちゃんへ
>『 ある国民において、高等詐欺師に欺かれたことについて「油
>断していた」「無知だった」というだけでは なんの解決にもならな
>い。 連中をのさばらせ、あっさりだまされた その理由をはっきり
>させなくては この件に関して 被害者としてできることをしたとは
>いえない 』(byマルクス)
といい、裏ブントの「革命的掲示板」でのアルチュセールの言葉とい
い、人柄が滲み出ている引用ですね(笑)少しどんなキャラか、わか
ったような気がしました。
議論と関係ないけど、たぶん自分を厳しく律するタイプでしょ?
まあ僕を基準にしたら大抵の人は、自分に厳しいわけですが(笑)
女性差別について、少しだけど、とみたさんとレス交換してたんで、
それについて、批評くださると幸いです。御手隙ならヨロシクね。
------------------------------------------------------------------------
レーニンの残酷な指令について 投稿者:トロスキー 投稿日:10月14日(木)18時14分59秒
ちゅんたさんへ
レーニンのこうした一連の残酷な指令については、私はすでによく知っています。
というか、『レーニン全集』をよく読めば、すでにそこにかなり残酷な指令が
たくさん出てきます。さらに当時の回想録などで、赤軍側における多量の残酷行為があった
ことも記録されています。もちろん、チェカによる残虐行為は言うまでもない。
たとえば、ヴィクトル・セルジュは、1920年にボリシェヴィキ政権が死刑の廃止を
宣言したとき、チェカが、その指令が出るや否や、監獄にいる「在庫」を処分し、
さらに例外とされていた戦地にわざわざ収容者を送って片づけたという話を
紹介しています。また、多くのチェカが、精神的バランスを失っていて、常軌を逸して
いたことも、自らの体験として述べています。内戦は、あらゆる戦争の中で最も残酷な戦争
です。3年間に渡る対外戦争に続いて、さらに2年半にわたる最も激しい内戦を闘った
兵士たちは、人を殺すということに、恐ろしいまでに鈍感になりました。銃殺があたかも、
日常のあいさつのごとく普通になり、人間の命は羽毛のごとく軽くなりました。
感受性の鋭い人々は発狂し、戦線から大量に離脱しました。まったく恐ろしいことです。
レーニンが出した多くの残虐な指令は、もしレーニン自身が革命前に、お前は数年後
このような指令を部下に対して出すだろう、などと誰かに言われたとしたら、そんな馬鹿な
と一笑に伏すか、憤然として否定するような中身ばかりです。われわれはそれを絶対に
肯定してはならないし、未来において、そのような指令のいっさいない革命が目指さなければ
ならないでしょう。しかし、ロシア革命という歴史的な事件を、その指導者の個々の残酷さ、
個々の逸脱、個々の行きすぎによって、裁断していいのか、と問わなければなりません。
なお、赤色テロに関して言えば、レーニンがそれを過度に煽動し、しばしば逸脱した
極端な指令を出したのに対し、トロツキーはそのテロをできるだけ、歴史的に正当化できる
範囲に限定しようとし、できるだけ合法性の枠組みの中に位置づけようと努力したことは
指摘しておくべきでしょう。反ボリシェヴィキのヴォルコゴーノフさえ、秘密アルヒーフの
ほとんどを調べた結果として、トロツキーが合法性を重んじ、テロの無制限な拡大を抑制し
ようと骨を折ったことを認めています(朝日新聞社刊の『トロツキー』参照)。
ニコライ一家の虐殺についても、トロツキーはきちんと裁判を開いて、その主要人物だけ
を処罰しようと考えていましたが、レーニンは、そのような手続きをあっさり飛ばして、
家族もろとも銃殺することをチェカに命じました。ここに「レーニンらしさ」が出ている
と言えますし、その「レーニンらしさ」のうちに、スターリンとの連続性を見出すことは
十分可能でしょう。しかしながら、それでもレーニンには別の側面があり、晩年において、
スターリンの民族政策にもっと積極的に闘わなかったことで、労働者階級に罪を犯した
と率直に告白したのもまた、レーニンなのです。
ちゅんたさんの若い感受性が、レーニンの一連の残酷な指令にショックを受 -------------------------- ャコヌ.n]c.M^ロ&kヤ/2゚UEアロgrヨス・岔ンX溢 Uフ艶メ麦錺ォ怒\;ス~敵ハテt;畠n-+ヨ俘mJjァソ14t{+ヲチ3F棄キ~^ラ_#w%ョヒv<ニ;qhP